男の浴衣:着こなし方… 着方を間違うと大変なので夏祭り前にチェック

夏がやってきました。年に1、2回着るくらいの浴衣ですが、最近セット売りされていて、手軽に手に入るので、男性でも夏祭り、花火大会など着る機会が増えたと思います。きちんと着こなせば、かなりかっこよく見える装いなので、間違えずに着こなしたいですね。

色を選ぶ

色は好みですが、無難にかっこいいのは少しブルーが入ったネイビー・紺色あたり

ブラックグレーは色はかっこいいですが
何となくネイビーの方が引き締まったかっこよさがある気もしつつ
これは好みなので
黒系だとこういう雰囲気

人と差がつく色で

絶対に間違えられない浴衣の着方

何が何でも覚えておかないといけないのが、着る順番といいますか、「左前」という言葉を聞いたことがありますか?
人が亡くなると着物を左前にしてお棺に入るわけです。
左前の「前」は「手前」という意味なので、生きている私たちは右を手前に着ます。

スマホで写真撮るときは反転に注意🏁
画像で残ると、常識が無いと思われたりするので難しい

一番分かり易い&覚えやすい方法

目の前にいる人に見てもらって、
カタカナの「ソ」か、アルファベットの「y」になっていれば大丈夫です。
襟に「y」字が見えます


メンズ浴衣

右が下(手前)でその上に左身頃がかぶさっている図がソかyです。
外国の友達には「y」で教えてあげてください☆
うっかり亡骸にならないように。
日本人なら常識ですので、絶対に間違えられないところです。

Amazonにすごくわかりやすい画像が!
これなら分かりやすいですか「y」字

肌襦袢(着物の肌着(下着)です)

Amazonは結構豊富にあるので、通販で買おうとしているなら要チェックです

  • 縞×紺

メンズ浴衣をかっこよく着こなすコツ

これは簡単です。帯の位置。絶対に骨盤で留める
それより上にあると浴衣もはだけてきますし、何よりダサくなってしまいます。
しわも寄ってくるはずだし、帯が上にくるのは女子です。
男性は下です。
このくらいです。思っているよりも「下」だと思います

最近の浴衣セットは簡単に着られるように設計されているものが多く
マジックテープでつけられる帯もあるので、その場合は位置だけに気を付ければOK

着こなしのコツその2 姿勢を正す
猫背だと、洋服の時より貧弱に見えるので、背筋を伸ばして、春日のように。

着こなしポイントその3 縦ラインを意識
子ども~中学生くらいの着こなしでよく見かけるのがこういうパターン
学生なら別にいいんですが、成長終了した大人がはだける感じになっていると、残念な着こなしに
左は幼い、右が紳士的

身長が高い人は丈が短いと違和感が出るので、ちゃんと背の高い人用に作られているものを。

メンズ 男物高級混紡浴衣3点セット大きいサイズ

このあたりに気を付ければ、かっこよく着こなせるはずです。

メンズ ゆかたはこちら

イメトレ

デートで着るなら、女性の浴衣がどんな色柄でも映えるように、あまり主張するような色柄にしない方が並んだ時にかっこいいですよ

中高生なら、やたら派手でもいいと思います

メンズ ゆかたはこちら

ラスト:ワンポイント

思い出したんですが、着るときに後ろの首のところを誰かに引っ張ってもらっていると、結構きれいに着れます。着物を着る時、着付け師は大きな洗濯ばさみみたいなのでとめていた気がします!
肩の線を合わせておくというか。そして最後は後ろの裾をピッピと引っ張ってもらえばきれいに着こなせるかと。

それをせずに普通にシャツみたいに着ると、首のところの生地が前によって来て、前方にダルダルのしわが寄っているんじゃないかと分析してみる。女性の場合はそのままだとウエストに変なしわが寄るので、バスタオルを巻いたりして、あえて寸胴にするんですが、男性も細すぎる人は腹巻みたいなの巻くといいのかも

着こなし方はYoutubeにいくらでも転がっているので、着つけられているモデルが自分の体形に近く、かっこいいなと思う着こなしの人の動画でチェックすると簡単ですね。あとは左前だけに注意すれば、浴衣の着こなしはそんなに難しくないです

大人の浴衣はこちら→ 粋浴衣5点セット【浴衣/ワンタッチ帯/下駄/扇子/巾着】