フルのダウンジャケットは着ぶくれする…
ボリュームは押さえたい
特に、身長があまり高くない人は、ロングよりはショート丈、
幅も横に広がらないようにするとすっきり
ダウンジャケットを着るならダウンベストがおすすめ☆
色んなブランドから出ているダウンベスト
ダウンベストは日本の防寒着にちょうどいい
雪国舐めんなと言われそうですが
もちろん雪国は除きます
東京より北に行ったことがなく、知識がなくすみません
シカゴくらい寒いのかどうか
で、ダウンベストとはダウンの袖がないジャケットのことですが、これ、着たことある人ならわかると思いますが、暖かいんですよ☆人間、体の中心、体幹を温めておけば何とかなるんじゃないかというくらい、ダウンだけでも結構冬の間過ごせます。
The North Face 1996 レトロ ヌプシ ダウンベストコーデ
普通のダウンジャケットはボリュームがあるので、身長によっては着膨れしてスタイルが悪く見えたり、脱いだ時のあの大きさ、重くはないけどでかい!
ダウンベストならコンパクト☆
季節は春まで使える
Ambush ブラック ダウン ベスト
コットン ポプリンのダウン ベスト。
カラー:Black
フィル:ダウン 90% フェザー 10%
ボディ: 100% コットン. ライニング: 100% コットン.
Ambush
暗くなりがちな冬のアウターなので明るい色で目立つ♪
赤のダウンベスト
Y-3 レッド ダウンベスト
キルティング加工を施したリサイクルナイロン タフタのダウンベスト
カラー:Red
フィル:ダックダウン 90% フェザー 10%
Y-3
居酒屋で脱いだ時かさばったりと、結構取り扱いが面倒なこともあります。脱ぐ予定があるならダウンベストおすすめ。ベストなら袖がない分すっきりしますし、何よりコーディネートしやすいという利点があり。レザーベストも寒さはしのげると思いますが、ボリュームがない分はたから見ると寒そうに見ることもありますが、ダウンベストならシルエットがもこもこしているので暖かそうに見える。そんなわけで冬の防寒&ファッショ鳴いて無としてもダウンベスト1着持っていると着こなしが楽しくなります。
ストリート・カジュアルに着こなす
ストリート系に緩く着こなすスタイル例
ブラウンを入れるとトレンドっぽい着こなしになる
定番の黒でもゆるく
緩いといえばY-3のカジュアルスタイル
ダウンベストも揃います
Y-3 ブラック Classic パフィー ダウンベスト
キルティング加工を施した、リサイクルナイロンタフタのダウンベスト。パーテックス®クァンタムを採用。防風性あり。 ・取り外しができるフードにドローストリング
カラー:Focus olive
フィル:グースダウン90% フェザー10%
ボディ: 100% リサイクルポリアミド. ライニング: 100% ポリアミド.
Y-3
Y-3 ブラック ダウンベスト
キルティング加工を施したリサイクルナイロン タフタのダウンベスト。 ・背面に同系色のロゴプリント ・ジッパーを配した取り外しのできるフード ・双方向の開閉ジッパー
カラー:Black
フィル:ダックダウン 90% フェザー 10%
Y-3
Y-3 ブラック Classic パフィー ダウンベスト
キルティング加工とクリンクル加工を施したパーテックス®Quantum リサイクルナイロンタフタのダウンベスト。 ・スタンドカラーに取り外しができるフード
カラー:Black
フィル:ダウン90% フェザー10%
Y-3
シンプルに、アクティブに
このスタイルは清潔感を重視する
先ほどのストリートカジュアルとの違いは、ヨレヨレしたものを入れない
特にパンツはすらっとしたシルエットのものを
こういうシンプルなコーディネートにダウンベストを羽織ればOK
お財布に優しいTAIONのダウンベストコーデ
TAION ネイビー ダウン ベスト
キルティング加工ナイロン タフタのパッカブル ダウン ベスト。 ・スタンド カラー ・双方向のフロント ジッパー ・ジッパー ポケット ・伸縮性のあるアームホール
カラー:Navy
フィル:ダウン 95% フェザー 5%
ボディ: 100% ナイロン. ライニング: 100% ポリエステル.
TAION
TAION ブラウン Military ダウンベスト
キルティング加工リップストップ ポリエステルのダウンベスト。ウェビングのトリム。 ・Vネック ・双方向のフロントジッパー ・パッチポケット ・裾にジッパー ・リップストップの総裏地
カラー:Brown
フィル:ダウン95% フェザー5%
TAION
TAION ブラック Military ダウンベスト
キルティング加工ポリエステル リップストップのダウンベスト。ウェビングのトリム。 ・Vネック ・フロントボタン ・パッチポケット ・裾にジッパー ・リップストップの総裏地
カラー:Black
フィル:ダウン90% フェザー10%
TAION
TAION グリーン Two-Way ダウンベスト
キルティング加工リップストップ ポリエステルのダウンベスト。ウェビングのトリム。 ・ラウンドネック ・3つボタンのプラケット ・前面と背面にパッチポケット ・裾にジッパー付きのスリット ・リップストップの総裏地
カラー:Olive
フィル:ダウン95% フェザー5%
TAION
大人のダウンベストコーデ
とにかくシンプルに、イキラないスタイルが大人の余裕
タートルネックを着ると、なぜか大人っぽくなる
Filippa K ブラック Osaka パファー ダウンベスト
キルティング加工を施したポリエステルタフタのダウンベスト。 ・スタンドカラー ・フロントジッパー ・ジップポケット ・内側にパッチポケット ・キルティング加工を施したナイロンサテンの裏地
カラー:Black
フィル:グースダウン100%
ボディ: 100% ポリエステル. ライニング: 100% ポリアミド.
Filippa K
Gramicci Taionエディション ブラック インナー ダウンベスト
キルティング加工リップストップ ナイロンのダウンジャケット。耐水性。 ・Vネック ・スナップボタンで開閉 ・胸にテキスタイルのロゴパッチ ・ジップポケット ・伸縮性のあるアームホール ・タフタの総裏地 Gramicci x Taionコラボレーション アイテム。
カラー:Black
フィル:ダウン95% フェザー5%
Gramicci
春まで使えるこのコーデ
色を明るくすれば、それだけで爽やか
パンツはベージュでもいいですよね
White:Space グレー Scott ダウンベスト
キルティング加工リサイクルナイロン サテンのダウンベスト。 ・スタンドカラー ・双方向のフロントジッパー ・前面にロゴパッチ ・ジップポケット ・裾にドローストリング ・ロゴを刻印したシルバートーンのハードウェア
カラー:Grey フィル:リサイクルダウン90% フェザー10%
White:Space
個性的なダウンベストスタイル
強個性で何でもありな組み合わせを貫く
黒一色でも個性は出せる
ダメージジーンズからチラ見えする赤がきいてますね
Amiri ブラック Ultra Suede MX1 ジーンズ
ストレッチデニムのジーンズ。全体に色落ち加工とダメージ加工。
カラー:Aged black
Amiri
緩いスタイルの方がトレンド感あるので、こういう変わったパンツを入れるのも面白い
日本製「尾州」コットンキルトリブパンツ
White Mountaineering Taionエディション ブラック リバーシブル ダウンベスト
モダクリル混オットマンのリバーシブル ダウンベスト。防炎性と耐水性あり。
White Mountaineering x Taionコラボレーション アイテム。
カラー:Black
フィル:ダウン95% フェザー5%
ボディ: 65% モダクリル, 35% ナイロン. ボディ 2: 100% ナイロン. トリム: 100% ポリエステル.
White Mountaineering
ADER error Clade ダウンベストコーデ
一言にダウンベストといっても、いろんなジャンルで着こなせそうですね
色を統一すると、なんとなくお洒落に見えたりする
Canada Gooseのダウンベストコーディネート
普通にダウンジャケットもかっこいいですが、ダウンベストはすっきりします。特に身長があまり高くない方は、縦ラインを強調する方が、目の錯覚ですらっとして見えます。