夏のファッション、マリンスタイルにも欠かせないボーダー柄ですが、
和製英語なのでちょっと補足をしますと、本来のBORDERという意味は「境界線」などの「線」のことなので、海外通販でボーダーシャツと探すと、出てこないか、もしくはおなかに一本線の入ったシャツが出てくるかも
横のシマシマ、ストライプのことを、日本ではボーダー柄と言いますよね
海外ではシマシマ柄は縦でも横でも「ストライプ」ということが多く、日本語対応の海外サイトなら「ボーダー柄」で出てくるところもあります
一応、ボーダーはストライプということを頭において
ちょっと派手、子供っぽい?と感じる方に、今回は大人が着てもOKなボーダーアイテム、着こなし方、選び方を特集します
柄自体がちょっと若々しい雰囲気を出すんですよね
長袖にすると少し落ち着いて見える
白の分量を少なくしたボーダーにすると、さらに落ち着いて見える
ボーダーの幅を広くすると、個性的なファッションとして使える
なんだかんだ、ごちゃごちゃせず、シンプルに着こなせば何とかなる
ボーダーが派手に感じるなら、柄の幅を細かくすれば、遠目にはボーダーとわからない感じに
大人が着こなすなら、ゆったり余裕ある感じにするのもポイント
パンツは緩めのワイドがおすすめ
ブラウンを入れると大人っぽくなる
白xブルーはとてもさわやかですが、落ち着かせるならアースカラーにするといいですね
ブラウン、ベージュ、カーキ系の色
ブラウンが入ったボーダーの着こなし例
パンツは画像のようにホワイトでもいいですし、ブラウンやブラックを合わせてもかっこいい
もう少し細身のパンツが好みなら、テーパードですっきりと
ブラウンxボーダーのブランドシャツ
白多めで夏らしく
パンツも白っぽくするとよりさわやかです
モノトーンで無難にかっこよく
迷ったらモノトーンで
黒を多めにするとシティーカジュアルでかっこいい
大人っぽい着こなしにお勧めのパンツ
メンズ ブランドボーダーTシャツ
いろんなブランドから出ているので、好みのテイストでチェック
シンプル無難にA.P.Cのボーダーシャツ
Aymeric Tシャツ
かなり細かいボーダーです
画像だと無地に見えるくらい
コットンジャージのTシャツ
カラー:Kaki
・クルーネックの襟はリブ編み ・前裾にロゴプリント
Bahia Tシャツ
厚手のコットンジャージのTシャツ。 ・全体にジャカード編みのボーダー ・クルーネック ・ドロップショルダー
カラー:Blue
Bahia Tシャツ
テクスチャのある厚手のコットンのTシャツ。全体にボーダー。 ・クルーネック ・ドロップショルダー
カラー:Multicolor
Marinheiro Tシャツ
オーガニックコットン ジャージのTシャツ。 ・全体にボーダー ・クルーネック
カラー:Yellow
Paul SmithのボーダーTシャツ
PS by Paul Smithは少し若い印象ですが、夏にハーフパンツと合わせるなら、ポップで明るくてもいいかと
Vince ボーダー Tシャツ
ピマコットン ジャージのTシャツ
カラー:Deep wine/Off-white
・クルーネックの襟はリブ編み ・胸にパッチポケット
Polo Ralph LaurenのボーダーTシャツ
無難なアメカジスタイルは年齢を問わない