ジージャンとは、デニムジャケットのことで、和製語ですが、意外にも海外でもJEANSのジーンでjean jacketとか言ったりします。
通販でジージャンを探す時は、セレクトショップのようなキリッっとしたサイトだと、デニムジャケットという名前で出ていたり、ほかにはGジャンとアルファベット交じりになっていたりするので、キーワードは色々変えて検索です。
デニムジャケットなので
色は一般的にはインディゴのブルー系
トレンドのジョガーを合わせたスタイル
ジョガー都はジョギングパンツ
スウェットパンツ
動きやすい緩いパンツが長らくトレンド中という事でさっそく取り入れてみる
Johnbull デニムジャケットカットソー
ジョガーパンツ
レースアップシューズ
ジョガーパンツは別にグレーでなくても
ブラックやネイビーでOK
デニムジャケット無難なコーディネート
色合わせでいうとブルーのデニムxインナー白xパンツブラック
これが無難な合わせ方
この着こなしは白のタートルネックを着ていますが、普通に春夏なら半袖の白TシャツでもOK
パンツは清潔感重視で、「美脚」シルエットをチョイス
ゆる&だるく着こなすのがおすすめ
季節の変わり目にジージャンを着る
コートを着るには早い、コートを脱ぐにも早い、春と秋の服は難しいですよね。体温調整が難しい、風邪もひきやすい季節です。そこでおすすめなのがジージャンなんです。生地が厚いので、少々春風が吹いても大丈夫です。
Tシャツの上にネルシャツを着てジージャンを羽織る定番スタイル
シャツ風に着る
海外のおしゃれストリートスナップでよく見かける、やや斬新な着こなしは、ジージャンをシャツのようにボタンを閉めて着て、その上にレザーライダースや、普通のウールジャケット(ショートコート)のような着方です。薄着のようにすっきり見えるのに、ちゃんと防寒で厚着しているという。
この着こなしの中にジージャンをシャツみたいに着る感じです。
メンズジージャンの選び方
ジージャンは、結構着こなしが難しいと思うんです。一歩間違えるとすごくダサくなる典型的なアイテムではないかと。
ジーパンの方はそんなに難しくないと思うんですが、無難に着こなすなら、ジージャンを選ぶときはなるべく体のラインに沿った、絞ってあるシルエットだと着こなしやすいです。ブカブカしているとヒップホッパーみたいになる可能性ありです。
逆に、ヒップホップ・ストリート系にするならダボダボしていないと作れないスタイル
ちょっと派手目に
ジージャンとパンツの色合い
デニムという素材は、季節感を間違わなければ色はどんな色でも合いそうです
秋冬ならインディゴのジージャンにブラウン系のパンツ
春夏ならブリーチ強めのジージャンに薄手のパンツ
白・ホワイトデニムジャケットの着こなし
真っ白のジャケットは着こなしが難しい感じですよね。
白のテーラードジャケットでもあまり見ないですし。真夏に麻素材のジャケットを見るくらいです。黒などのコントラストがきつすぎる組み合わせを避け、春夏なら黒よりはグレーを、ブラウンよりはベージュなど薄めの色でまとめると爽やかに着こなせそうです
この下に何を履くかってことですよね
海外のスナップでは黒のパンツや
白ジージャンにはこういう薄いデニムのパンツを合わせている画像多いです
黒・ブラックのジージャンを着こなす
黒いジージャン。ブラックデニムもありますが、黒い糸で織られた普通の素材のジージャンもたくさん出ています。薄い生地のものが多いので、テーラードジャケットよりカジュアルにしたい時、カーディガンよりはかっちり決めたいときなど、かなり春の着こなしに使えると思います。この時も細身・タイトなジージャンの方がかっこよく決まりやすいです。
黒ジャケットにインナーブラウン、ボトムスもブラウン系ベージュで少し印象を変える
無難なスタイルにおすすめのパンツ