毎年、今年こそは!とレザージャケットを買うタイミング失っている方に。
安くない買い物なので、タイミングやこだわりが出てしまって買いそびれていませんか
私だけですか
PUレザーではなく、本革のレザーライダースを今年こそ!
ということで
何だかんだ本革の方が長持ちしませんか
PU系は放置する期間が長いと、びっくりするくらい朽ち果てる
レザーはクリーム塗ってお手入れさえすれば、世代を超えて長く愛用できる
価格帯でチェックということで、ブランドを見れば価格帯も分かってきたりしますが
そこまでファッションに興味が無ければよくわからないですよね
先ほどのTOM FORDはとても高い。別格に
ハイブランドはバイクが買えるじゃないか?という価格帯が多いです
価格帯はいろいろ見ていると麻痺してくるんですが、やはりジャケットで60万80万、100万は高すぎないか?!
という筆者の勝手な判断で、そこまでのブランドはあまり載せないことにします
TOM FORDは豊富です
ライダーズ、バイカー系だけでなく、テーラードジャケット型、ジージャン型なども
このブログでは、価格を載せないようにしているので、現時点の価格はリンク先で確認をお願いします
(理由:期間限定や、さらに安くなっていたり、為替による変動もあるので)
レザージャケットはSALEを狙う!
予算30万くらいの方はチェックしてみてください
そんな高いの要らんわ!という人はこちらへジャンプ
毎シーズン出ているレザージャケットですが、正直ベーシックな物ならデザインそんなに変わらず
安くなっているなら、さらにサイズがあればラッキー☆
セール価格からさらにEXTRA — OFF ATCHECKOUTと表記があるのも確認してみてください
レジにてさらに割引!のマークです
AMIRI ナッパレザージップジャケット
ジップ開閉: 前面. ジップポケット2か所: 前面.
Color: ブラック
MATERIAL: 100%LAMB
DSQUARED2 レザーバイカージャケット
ジップ開閉: 前面. 袖口ジップ. スナップボタン: 裾, 調節可. ジップポケット2か所: 胸元. ポケット2か所: サイド
Color: Bordeaux Brown
MATERIAL: 100%CALF
何がどう違うのか
一つのブランドサイトだけを見ていても違いは判りませんが、低価格な物から高級、ハイブランドまで揃うサイトを見ていると、画像だけでもわかってくるw
30万円くらいまでの価格帯で比較してみると
一番きれいなのはDSQUARED2のジャケットですよね
ハリとつやがあり、安く見えない
一番右のARMANI EXCHANGEはレザーですらない、PUです
PUって何?
価格帯でいうと10万円前後のSCHOTTあたりが購入しやすいのではないかと思います
平置きすると、差があるように見えるますが、実際人が着た画像を見ると、左二つのレザージャケットは、さすが革だけあり、そこまでの安っぽさもなく、そんなに違いもなく見える
手触りレベルで違うんでしょうね
10万前後の価格帯のブランドをチェック
手触りレベルではなく、ファッション、パッと見のレザージャケットならこのくらいの価格帯あれば十分かっこよく見えそうなので、実用的なこの価格帯をチェックしてみる
最近全体的に値上がりつつある気がする
10万前後というか、10万代になってきている予感もしつつ
SCHOTTのレザージャケット
先ほどのSCHOTTのジャケットがこちらでした
牛革ジャケット
レザーレーサージャケット
スナップボタン開閉: ネックライン. ジップ開閉: 前面. アジャストストラップ: 裾サイド, バックル開閉. ジップポケット3か所: 前面.
MATERIAL: COW
Color: ブラック
SCHOTT
Schott Racer レザージャケット
レザーのジャケット。 ・スタンドカラー ・開閉ジッパー ・ジップポケット ・袖口にベント ・取り外しができるフェイクファーの裏地 ・ツイルの総裏地
カラー:Black
Schott Mission レザージャケット
レザーのジャケット。 ・バンドカラー ・フロントジッパー ・ジップポケット ・手首部分にベント ・ヌバックの総裏地
カラー:Black
BOSS レザージャケット
Malba レザージャケット
ラムレザーのジャケットです
Malba レザージャケット
ジップ開閉: 前面. 襟, 袖口: リブ仕様. ポケット2か所: 前面. ジップポケット1か所: 袖部分. ポケット1か所: 内側.
MATERIAL: 100%LAMB
Color: ブラック
BOSS
BOSS レザージャケット
ラムスキンの長袖ジャケット
・スタンドカラー ・フロントジッパー ・ウエストにジップポケット ・後ろ襟にブラックのロゴプレート ・総裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. トリム: 100% ポリアミド. ライニング: 100% ポリアミド.
BOSS Malba レザージャケット
グレインラムスキンのレザージャケット
・フロントジッパー ・ウェルトポケット ・袖にパッチポケット ・スタンドカラーの襟と袖口はリブ編み ・ロゴを刻印したハードウェア ・総裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング: 99% ポリアミド, 1% エラスチン.
BOSS ゴートスキン ジャケット
グレインゴートスキンのジャケット
・スプレッドカラー ・フロントジッパー ・フラップポケット ・ウェルトポケット ・2つボタンのバレルカフス ・内側にパッチポケット ・サテンの部分裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ゴートスキン. ライニング: 100% ポリエステル.
BOSS ジッパー レザージャケット
ラムスキンのジャケット
・スタンドカラーの襟にスナップボタン ・双方向のフロントジッパー ・ジップポケット ・袖口にジッパー ・後ろ襟にロゴのハードウェア ・背面の裾にスナップボタン留めのストラップ ・ナイロンサテンの総裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング: 100% ポリアミド.
GIORGIO BRATO レザージャケット
レザーバイカーボンバージャケット
このブランドは、艶消し、マットなレザーが豊富なので、ビンテージ調、古着っぽい雰囲気が好きな人にお勧めです
レザーバイカーボンバージャケット
スナップボタン開閉: 襟元. ジップ開閉: 前面. ジップポケット2か所: 前面. 裏地あり.
MATERIAL: 100%LAMB
Color: ブラック
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO ブラッシュドレザーフーデッドジャケット
フード: 取外し不可. ジップ開閉: 前面. ジップポケット2か所: 前面. 裏地あり.
LAMB
GIORGIO BRATO レザーボンバージャケット
スナップボタン開閉: ネックライン. ジップ開閉: 前面. 袖口, 裾: ダメージ加工. ジップポケット2か所: 前面. 裏地あり.
100%LAMB
BELSTAFF レザージャケット
Outlaw ハンドワックスレザージャケット
Outlaw ハンドワックスレザージャケット
襟: マンダリンカラー, スナップボタン開閉. ジップ開閉: 前面. 袖口ジップ. アジャストタブ: サイド裾部分. レザーロゴパッチ: 袖部分. ヴィンテージ加工の仕上がり. ステッチディテール: 肩部分. ジップポケット2か所: サイド
MATERIAL: 100%CALF
Color: ブラック
BELSTAFF
Belstaff V Racer レザージャケット
グレインラムスキンのジャケット
・スタンドカラーの襟にスナップボタン留めのタブ ・フロントジッパー ・ジップポケット ・キルティング加工のショルダー ・袖にロゴパッチ ・袖口にジッパー ・サテンの総裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング: 100% ポリエステル.
Belstaff Tour Overshirt レザージャケット
グレインラムスキンのジャケット
・スプレッドカラー ・フロントジッパー ・フラップポケットとウェルトポケット ・袖にロゴパッチ ・袖口に調節ができるスナップボタン ・平織地とサテンの総裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング 1: 100% コットン. ライニング 2: 100% ポリエステル.
Belstaff Tour Overshirt レザージャケット
Belstaff バイカージャケット
グレインラムスキンのジャケット
・ノッチドラペルカラー ・オフセットなフロントジッパー ・ジップポケット ・フラップポケット ・袖にロゴのハードウェア ・袖口にジッパー ・マルチカラーのチェック柄をあしらったコットンツイルの裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング: 100% コットン.
Belstaff Outlaw ジャケット
グレイン カーフスキンの長袖ジャケット
・裾に調節ができるピンバックル式ストラップ ・カフスにジッパー式拡張パネル ・内側にウェルト ポケット ・全面裏地
カラー: Black
ボディ: 100% カーフスキン. ライニング 1: 100% コットン. ライニング 2: 100% ビスコース.
DIESEL レザージャケット
ラムレザーのジャケット
グレーは珍しいですね
ラムレザージャケット
ジップ開閉: 前面. 袖口ジップ. ジップポケット3か所: 前面. ポケット1か所: 内側.
MATERIAL: LAMB
Color: グレー
DIESEL
Diesel Korn レザージャケット
グレインラムスキンのジャケット。 ・パネル仕立て ・スプレッドカラー ・フロントジッパーとジップポケット ・袖口にジッパー ・裏地なし ・シルバートーンのハードウェア
カラー:Black
100% ラムスキン.
DIESEL Digital レザージャケット
ジップ開閉: 前面. スナップボタン: 袖口. プリントディテール. ジップポケット2か所: 前面. ヴィンテージ加工の仕上がりは画像と多少異なる場合があります. 裏地あり. モデル着用サイズ: M
Color: ブラック,ブルー
MATERIAL: LAMB
予算10万円くらいで探すレザージャケット
10万円前後と言いながら18万くらいのも入ってしまったので
予算10万円くらいで探すレザージャケット
基本的には5桁表記のものを探してみました
Tiger of Sweden Axton レザージャケット
グレインゴートスキンのジャケット
・スプレッドカラー ・オフセットなフロントジッパー ・ウエストにジップポケット ・袖口にジッパー ・サテンの総裏地
カラー:Dusty brown
ボディ: 100% ゴートスキン. ライニング: ポリエステル.
Tiger of Sweden Axton レザージャケット
BLK DNM 55 レザージャケット
クロコ型押しレザーのジャケット
・セミベジタブル タンニング ・スプレッドカラー ・フロント スナップボタン ・ウェルトポケット ・裾にドローストリング ・伸縮性のある袖口 ・後ヨークにレザーのテキストのアップリケ ・内側にウェルトポケット ・サテンの総裏地
カラー:Snake suade goat
ボディ: 100% ゴートスキン. ライニング: 100% ポリエステル.
Beams Plus Beams Plus レザージャケット
グレイン ホースレザーのジャケット
・スプレッドカラー ・フロントボタン ・フラップポケット ・リブ編みの裾 ・シングルボタンのバレルカフス ・内側にパッチポケット ・キュプラサテンの総裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ホースレザー. ライニング: 100% キュプラ.
Beams Plus Beams Plus レザージャケット
Hugo Lokis レザージャケット
グレインレザーのエクストラ スリムフィットなジャケット
・スタンドカラー ・フロントジッパー ・ウェルトポケット ・内側にジップポケット ・ロゴ入りのサテンの裏地
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング: 54% ポリエステル, 46% ビスコース.
Hugo Lenno レザージャケット
グレイン ナッパラムスキンのジャケット
・襟、袖口、裾にリブ ・フロントジッパー ・ジップポケット ・袖口と裾にリブ ・内側にジップポケット ・サテンの総裏地 ・ロゴを刻印したシルバートーンのハードウェア
カラー:Black
ボディ: 100% ラムスキン. ライニング: 54% ポリエステル, 46% ビスコース.
Won Hundred Vinny ジャケット
グレインレザーのジャケット
・スプレッドカラー ・フロントボタン ・フラップポケット ・シングルボタンのバレルカフス ・裾にサイドアジャスター ・ポリエステルツイルの裏地
カラー:Black
ボディ: 100% レザー. ライニング: 100% ポリエステル.
Nudie Jeans Steve レザージャケット
ゴートスキンスエードのジャケット
・スプレッドカラー ・フロントボタン ・フラップポケットに型押しロゴ ・裾はリブ編み ・シングルボタンのバレルカフス ・ツイルの総裏地 ・ゾウゲヤシのハードウェア
カラー:Cognac
ボディ: 100% ゴートスキン. ライニング: 56% ポリエステル, 45% オーガニックコットン.
PUレザーとは?
PUレザーというのはいわゆる合皮です。エコレザーともいわれています
海外で通販するときは素材に「PU」や「PA」という表記なので通販するときは注意です
PUとはポリウレタンの略で、だいたい「P」がポリなので価格だけで本革と判断出来無いので注意
デザイナーブランドはPUでも10万円以上するものがあるので💦
この辺は良心的な価格帯
ARMANI EXCHANGE エコレザーバイカージャケット
ボタン開閉: 首もと. 2Wayジップ開閉: 前面. ポケット2か所: サイド. 裏地あり
Color: ブラック
MATERIAL: 100%PL
ARMANI EXCHANGE エコレザーバイカージャケット
国内通販で注意することは、たまに「本革」で検索しても、「本革調」とか引っかかってくる事が多々ある!
革ではないので気を付けてください。あと本革なのに激安なジャケットは「リサイクルレザー」という事もある
国内通販の場合、検索カテゴリーの「最低価格」を釣り上げると、だいたい落ちて行ってくれます。
国内ではだいたい5万~円くらいを目安に
最近、革を再利用しているものが多く出回っていて、そういうのも「本革」として出ているので、その辺りで間違わないようにしないといけません。良心的なところはちゃんとリプロダクトとか、リサイクルレザーいう言葉を使って表記しています。
本革ジャケットに戻る
リサイクルレザーとは?
レザーのリサイクルって?思うじゃないですか。製品をほどいてからの物もあるとは思うんですが、どこで見たか忘れたんですが、以前その工程を見たことがあって、屑・切れ端・クラスター状の革を、ものすごい圧力でプレスし、革のファブリックを作るような工程を見ました。そういうのも本革っていえば本革ですが、工程が甘いとはがれてきたりすると思うんですよね。良心的な所はそういうことも説明があります。
数千円の価値なのに、そこは隠して本革ということで数万円で出しているところもあるかもしれないですから。信用できるものを選択です。
色別にみるレザーライダースの着こなしはこちら