毎年、今年こそは!とレザージャケットを買うタイミング失っている方に。
安くない買い物なので、タイミングやこだわりが出てしまって買いそびれていませんか
私だけですか
PUレザーではなく、本革のレザーライダースを今年こそ!
ブランドレザージャケットはSALEをチェック!
もうデザイナーブランドのセールが始まっているので、今から普通のチェックをすると春夏のレザーライダースも含んでくるので、秋冬物をチェックしたいならセール品の方をまずチェック♪
定番物は安くならず普通の所にあるので、どっちもチェックすることをおすすめしますが、せっかくなのでセール品からチェックを
SALEになるだけあって、ちょっと個性が強いものが多いです
GIORGIO BRATO、FAITH CONNEXION当たりは使いやすそう
ALLSAINTSもシンプル
HTC LOS ANGELES
FAITH CONNEXION
ALLSAINTS
ALLSAINTS
DIESEL
SCHOTT
DIESEL BLACK GOLD
BELSTAFF
BELSTAFF
BELSTAFF
DIESEL
DIESEL
DOLCE & GABBANA
MJB – MARC JACQUES BURTON
GARÇONS INFIDELES
FAITH CONNEXION
FAITH CONNEXION
ISABEL BENENATO
MAISON MARGIELA
DSQUARED2
DSQUARED2
DSQUARED2
KENZO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
NEIL BARRETT
OUR LEGACY
FAITH CONNEXION
NEIL BARRETT
ENFANTS RICHES DÉPRIMÉS
VALENTINO
VALENTINO
VALENTINO
DSQUARED2
PHP
PHP
PHP
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
DSQUARED2
色や柄が奇抜で少しどころか、かなり強個性な雰囲気
ここで、セールになっていないレザージャケットをチェック
メンズ ブランドレザージャケット
2019の新作も入るので、個性的なものもありますが、全体的には落ち着いて長く使えそうな雰囲気
VERSACE
GIVENCHY
PRADA
BELSTAFF
BELSTAFF
BELSTAFF
SAINT LAURENT
ERMENEGILDO ZEGNA COUTURE
S.W.O.R.D. 6.6.44
S.W.O.R.D. 6.6.44
S.W.O.R.D. 6.6.44
MJB – MARC JACQUES BURTON
C2H4
PRADA
SAINT LAURENT
BALENCIAGA
GIVENCHY
GUCCI
MAISON MARGIELA
ETRO
BELSTAFF
BELSTAFF
ERMENEGILDO ZEGNA COUTURE
RICK OWENS
RICK OWENS
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO
SAINT LAURENT
THE KOOPLES
GUCCI
2017AW 海外ブランドのレザージャケット
それでは、やたらと高いレザージャケット。高さの理由は素材プラス「デザイン料」
いわゆるブランドものです。
2017秋冬レザージャケットのトレンド傾向はバリーえしょん豊富!
パーカっぽいレザージャケットやジージャンっぽいカタチのレザージャケットが今年は豊富
後は普通にライダース、シングルライダース、ボマー型など定番の形も
実はすでに2018春夏のレザージャケットも入ってきています。
2017秋冬も含め、現在チェックできるレザージャケットはこちらから
おすすめのイタリアブランドGIORGIO BRATO のレザーライダース
GIORGIO BRATOというブランドのレザーライダースが、比較的リーゾナブルでかっこいいんです。つるつるした、つやのある革より、ビンテージ調のしわ加工されたようなレザーが好きな方は、このブランドおすすめです☆決めすぎないレザージャケットがかっこいい。毎シーズン雰囲気は変わらず、微妙に色が変わったりする程度なので、何年の物とか分かりにくいので長く使いやすいです。
例えばGIVENCHYとかだと、3年前のだ!とかわかりますよね。
イタリアの高級ブランドを取り扱う通販サイトLUISAVIAROMAからなんですが、ここは関税込なので、革製品を輸入しやすいです。
GIORGIO BRATO
GIORGIO BRATO通販はこちらから可能です☆
もう少ししたら2017秋冬物はセールになると思うので、こまめにチェックを
LUISAVIAROMAは早くも2018春夏先取りできます
GIORGIO BRATO 通販 GIORGIO BRATO SALE
日本のレザーライダースと価格帯
色々海外のサイトも含めて見ていますが、適度にかっこいいレザーライダースの相場は5万円くらいでもあるみたいです!10万円出すと革のこだわりがある、後世まで使えそうなものも!関税が無い分国内で完了したものは安く感じます
nano universe メンズ ライダース
あぁ、こういうのです↓
革にこだわりました系のレザージャケットは高い
VANSON ライダース
レザーライダース初心者が着こなしやすいデザイン
ダブルのいわゆるライダースジャケットは襟がぶわっと広がっているので、結構派手な印象を与えます。
そこで、さらっと、さりげなくレザージャケットを着こなしたい方にお勧めなのがシングルライダース!
こういうデザインのジャケット
シングルライダース シープレザー ジャケット
これならジージャンの替わり、カーディガンの替わりにさらっと羽織れるシンプルデザインです
攻撃性がないですよね
3色あります。すべて使えそうな優しい色合い(テカっていない)ですが、女性受けいいのはキャメルだと思います❤
ネイビーはキリッとした印象。賢そう(笑)
スエードっぽく見えるかもしれませんが、ビンテージ風のシープレザーです
しっとりと吸い付くような手触りの良さがあり、軽く、独特のヌメリ感と柔らかさが特徴的。仕上げに部分的にオイルを入れてパッカリングのような着用感・ヴィンテージ感を出しています。
イタリアのレザージャケット
日本以外でレザージャケットを探す場合
レザーといえば→イタリアじゃないですか!
イタリアブランドが安く買える(高いものもある)YOOXが掘り出し物が結構多いです♪
日本人と欧米人の平均サイズが違うので、残り物に福がある感満載
最近の海外通販は大手だと関税込表記のところが多いので、革製品も表記価格で購入できる🐻
一押しのライダースを10万円以下で探してきました。
価格重視で選びたい 10万円以下
4万円くらいからあるジャケットの上限を10万円にしてピックアップ!
エンポリオ・アルマーニ
エンポリオ・アルマーニ
ピューテリー
ダニエル アレッサンドリーニ
ダニエル アレッサンドリーニ
ダニエル アレッサンドリーニ
ダニエル アレッサンドリーニ
ダニエル アレッサンドリーニ
ドンダップ
ドンダップ
カール・ラガーフェルド
ところでPUレザーとは?
PUレザーというのはいわゆる合皮です。
海外で通販するときは素材に「PU」や「PA」という表記なので通販するときは注意です
PUとはポリウレタンの略で、だいたい「P」がポリなので価格だけで本革と判断出来無いので注意
デザイナーブランドはPUでも10万円近くするものがあるので💦
国内通販で注意することは、たまに「本革」で検索しても、「本革調」とか引っかかってくる事が多々ある!
革ではないので気を付けてください。あと本革なのに激安なジャケットは「リサイクルレザー」という事もある
国内通販の場合、検索カテゴリーの「最低価格」を釣り上げると、だいたい落ちて行ってくれます。
国内ではだいたい3~5万円くらいを目安に
最近、革を再利用しているものが多く出回っていて、そういうのも「本革」として出ているので、その辺りで間違わないようにしないといけません。良心的なところはちゃんとリプロダクトとかエコレザー、リサイクルレザーいう言葉を使って表記しています。
リサイクルレザーとは?
レザーのリサイクルって?思うじゃないですか。製品をほどいてからの物もあるとは思うんですが、どこで見たか忘れたんですが、以前その工程を見たことがあって、私が見たのは屑・切れ端・クラスター状の革を、ものすごい圧力でプレスして革のファブリックを作るような工程を見ました。そういうのも本革っていえば本革ですが、工程が甘いとはがれてきたりすると思うんですよね。良心的な所はそういうことも説明があります。
数千円の価値なのに、そこは隠して本革ということで数万円で出しているところもあるかもしれないですから。信用できる国のものを選択です。