そろそろ寒くなってきました
アウターは早めに準備
今ならまだ色も揃っていたりする時期なので、好きなデザインで好きな色のコートを手に入れられる
2020のトレンドコート
最近トレンド!という感じで流行るものは余り無いような気もしますが、
あえて言うなら、チェック柄やツイードなどのレトロなコートが多いです
左から825、RAF SIMONS, GIORGIO ARMANI
価格帯が異なるブランドですが、似たような雰囲気じゃないですか
レトロをキーワードにするなら
ウール系のコートでチェック柄を選べば似たような雰囲気が出そうです
A.P.C. ベージュ チェック Flynn マック コート
ウール混紡ギャバジンの長袖ジャケット。ベージュ、ブラウン、グレー、ブラックのチェック柄。 ・前面に開閉ボタン ・内側にウェルト ポケット ・ブラックのコットン混紡の全面裏地 Color:Dark beige
SLICKのコート
無地ならこのあたりがリーゾナブルでオススメ
チャコールやキャメル色を選ぶとレトロっぽく
Dsquared2のTOKYO FITコート
東京フィットということは、日本です
日本人が着るようなコートなので、そのまま取り入れる
Dsquared2 TOKYO FIT メンズコート
↑これはダークグレーですが、他にもブラックとネイビーがあり
どちらも使いやすそうでした
少し高いですが、もうすぐセールも始まると思うので、
絶対に欲しい!というテンションでなければ
かけで待ってみるのもありかと
イタリアの老舗セレクトショップLUISAVIAROMAなので
日本人平均サイズは残る可能性も大ですからね★
大きな老舗なので、セールも太っ腹です
すでに昨年のシーズン落ちなどはセール中で
ブランド品が最大80%OFFで、さらにその価格から20%~50%OFF!何ていう企画もよくやっています
特にトレンドとか気にしないなら、まずはこちらからチェックするとラッキーな買い物ができるかもしれません
ちょっと覗いてみたんですが、普通に使えそうなものもたくさんあります!
マッキントッシュのコート40%OFF、メゾンマルジェラの40万円近いコートが40%OFFからの30%など、
予算抑えめで探す冬のコート
洋服にそんなにお金をかけない主義なら
短めのピーコートでお勧めはこちら
丈もちょうどいいですし、適度に細身で長く使えそう
ノビリアというのは繊維ブランドです
メンズ ブランドコート
様々なブランドが、どこにいても通販で手に入る時代なので
好みの服も手に入れやすい
都会にいなくても難なく手に入る時代🐻
短めのピーコートや、適度な雨なら弾いてくれるトレンチコートなど
用途も色々
Harris Wharf London ボイル ウール ボクシー コート
ボイル加工バージン ウールの長袖コート。カラーはネイビー。・裏地なし
Color: Blue
Harris Wharf London ブークレ ウール ピー コート
ウール混紡ブークレの長袖コート。カラーはグレー。・内側にパッチ ポケット・裏地なし
Color:Anthracite
Schnaydermans ウール コート
メルトン ウールの長袖コート。カラーはベージュ。・同系色ツイルの全面裏地
Color:Dark beige
A.P.C. New England レインコート
イタリアン ウール混紡の長袖コート。ブラックとグレーの千鳥格子柄。・撥水性・前面に開閉ボタン・ブラックのビスコース サテンの全面裏地
Color:Near black
Saturdays NYC ウール Morgan コート
ウール混紡フェルトの長袖コート。カラーはパープル。・前面はボタンで開閉・背面の裾にセンター ベント・内側にウェルト ポケットとジッパー ポケット・全面裏地
Color: Faded plum
Tiger of Sweden Cempsey コート
ウールxカシミアのコート
内ポケットもあります