広告・PR
夏から秋メンズテーラードジャケットコーディネート術
日中まだ暑い日が続く中、そろそろ秋の気配は感じる今日この頃
まだ夏服はしまえないくらい暑いので、少しずつ秋物を取り入れる
テーラードジャケットなど真夏には暑すぎる感でしたが
そろそろ羽織れる気温ではないかと
秋という季節感を出すのに便利なのは「色」
ジャケットの色
秋冬はチャコールグレーや、ブラウン系も使いやすい
ダークブラウンのセットアップ
フレッシュ爽やかなネイビーは春に使いやすい色ですが
インナーをニット・タートルネックにしたり、ブラウン系を入れると秋冬らしい雰囲気を出せる
インナーの色を秋色に
春はインナー真っ白で爽やかさを強調し
秋はしっとりとした落ち着いた色身で勝負
ブラウンやグレー系を入れると秋の雰囲気が出る
薄いニットは何着か持っておくといいですね
出来れば、テーラードジャケットを脱いだ時にかっこいいものを
ウォッシャブル/抗ピリング 14Gシープカシミヤタッチモックネックニット
目の細かい14Gのハイゲージの編み地とすっきりとしたサイジングが魅力のモックネックニット
シンプルながらも一枚で着映えし、アウターのインナーとしても上品にまとまります
大人っぽく仕上げるならダブルブレストジャケット
大人の余裕を醸し出すなら、ダブルがおすすめ
ダブルでゆとりある雰囲気を出すだけで、大人っぽさが出る
シングルのセットアップはフレッシュなイメージ、清潔感もあるのでオフィスカジュアルにはとてもいい
このジャケット実はパンツもついているので、一気にオフィスカジュアルな服を増やしたいときにはこういうのを1セット買うといい
最近見かける「セットアップ対応」というジャケットは
お揃いの素材でパンツも作られているので、セットで買っておくと何かと便利です
ビジネススーツではなく、ちょっときれいな場所に行くときに着ていくとかっこいい
スーツとはまた違うカジュアル感がある
【2点セット】LANATEC(R)ウォッシャブルテーラードジャケット&テーパードイージーパンツ セットアップ
ポリエステル100%なのにまるでウールのような風合いを持つ生地『LANATEC(R)(ラナテック)』を採用
ふんわりと空気を含んだポリエステル糸によってお洗濯後のシワがつきにくく速乾性にも優れているため、ちょっとした出張時などにはバッグに詰めていっても大丈夫
プライベートカジュアルでテーラードを着る
脱ビジネススタイルなら、ここまで着崩せるテーラードジャケットコーデ
ゆるいワイドパンツに合わせるなら、ダブルジャケットがおすすめ
このくらい太くても合います
もっとすっきりした社会人スタイルなら
ダルっとしたシルエットをなくす
パリッとしたシャツだと別格感が出ますね
もっとカジュアルならインナーは薄いニットやカットソーで
黒にするとカッコイイ
インナーがVネックならさらにシャープな雰囲気
季節の変わり目はインナーで調整
季節の変わり目に便利なライトなジャケット、テーラードジャケットなどは気温の変化をインナーで調整
暑ければTシャツ、寒ければニット、もっと寒くなればその上にコートやダウンなどを羽織ればいい
微調整しやすいアイテムですね
秋という事で、秋色のインナーを取り入れたり、インナーをニットにするだけでも季節感が出てお洒落です
カジュアルに着こなすとき、ジャケットとインナーの色をそろえるのも
簡単におしゃれに見えそうですね
ケーブルニットは季節感が出る
着すぎに注意
あまり着こまない方がかっこよく見えるので(美人は薄着というやつです)
薄いセーターなら適度にあたたかくて、薄着に見えるのでかっこいい
ピーチスキンポンチノーカラーカーディガン&テーパードパンツセットアップ
ユニクロでいうヒートテックのような素材を選べば薄くても暖かいので
インナーは機能性も注視して探す
このニットソーは吸湿発熱
機能性シルク混コンフォートベーシック長袖クルーネックニット
大人っぽく仕上げるならダブルブレストジャケット
大人の余裕を醸し出すなら、ダブルがおすすめ
ダブルでゆとりある雰囲気を出すだけで、大人っぽさが出る
シングルのセットアップはフレッシュなイメージ、清潔感もあるのでオフィスカジュアルにはとてもいい
このジャケット実はパンツもついているので、一気にオフィスカジュアルな服を増やしたいときにはこういうのを1セット買うといい
スーツとはまた違うカジュアル感がある
【2点セット】LANATEC(R)ウォッシャブルテーラードジャケット&テーパードイージーパンツ セットアップ
ポリエステル100%なのにまるでウールのような風合いを持つ生地『LANATEC(R)(ラナテック)』を採用
ふんわりと空気を含んだポリエステル糸によってお洗濯後のシワがつきにくく速乾性にも優れているため、ちょっとした出張時などにはバッグに詰めていっても大丈夫