MENS 大人が着こなすボーダー柄コーディネート

man in black crew neck t-shirt and blue denim jeans sitting on gray concrete floor

夏のファッション、マリンスタイルにも欠かせないボーダー柄ですが、 和製英語なのでちょっと補足をしますと、本来のBORDERという意味は「境界線」などの「線」のことなので、海外通販でボーダーシャツと探すと、出てこないか、も … 続きを読む

MENS 春はレザーパーカーでゆるく着こなす

man leaning against wall during daytime

レザーライダースではなく、レザーのパーカースタイル 日本でいうパーカーは、海外では一般的にフーディという ライダースだと着こなしが少し主ためになりますが、フードでカジュアルに、 春夏用のレザーにすれば、薄めのレザーで、春 … 続きを読む

メンズ Vネックの着こなし:すっきりコーディネート実例

以前取り上げたタートルネックニットの特集がとても人気なんですが、そろそろタートルネックも脱がないといけない時期になって着つつあるので、春のニットとして、Vネック!丸首・クルーネックではなくVネックニットの着こなしを取り上 … 続きを読む

メンズ ベージュパンツとシャツの着こなし実例

春の着こなし、春コートやジャケット下の着こなしとしても使える シャツxベージュパンツのコーディネート集 シャツの種類はボタンシャツやTシャツ、スウェットシャツなども含みます 色の合わせ方、シルエットのそろえ方を参考にして … 続きを読む

メンズ 冬の着こなしはカーディガンを足して暖かさをキープ

man holding his sunglasses

ジャケットの下、どうすれば寒さをしのげるか 最近だと、薄いダウンベストをそのまま入れてしまうスタイルも簡単ですが、 カジュアル過ぎないカーディガンも持っておきたい SLICK カーディガン ウールも暖かいですし 春先はア … 続きを読む

メンズ大人の夏コーデ☆ホワイトパンツで爽やかコーディネート

man sitting on stairs

トップスにどんなにくすんだ色、暗い色を持ってきても 白いパンツで夏らしくなる例 白の爽やかさが勝つ! 日本の夏は長いですから、色だけでも爽やかに涼し気に 白パンx青シャツで簡単コーディネート 夏の着こなしなら白x青です。 … 続きを読む

黄色を効かせるコーデで脱マンネリ☆メンズ イエローの着こなし方

man in black jacket and brown pants

目を引く色、イエロー。春夏は日差しも強くて合わせる色も明るい白系だと思うのでそんなに目立ちませんが、秋冬になるとイエローはアウターが暗くなりがちなので、かなり目立つポイントになるカラー。 そこまで個性的でもなく、ちょっと … 続きを読む

メンズ ボーダー柄の取り入れ方、着こなし実例

man wearing white striped shirt leaning on wall

夏といえばボーダーです。濃い色でも白とのボーダーと合わせると厚さが半減、細かいボーダーだと遠くから見ると色が中和されて少し優しい、薄い色になるのでべた塗りのソリッドカラーの服より着こなしやすい。 ということで、マリンコー … 続きを読む

メンズ カーディガン コーディネート ゆるく着こなし

man holding his sunglasses

ジャケットよりはか動きやすく、スウェットパーカよりはきちんとして見えるカーディガン ニットなので大人っぽくゆるく着こなしたい SLICK オフィススタイルではなく→ プライベートカジュアルに使うカーディガンスタイル PS … 続きを読む

メンズ タートルネックのセーターをかっこよく着こなす 大人カジュアル

person in brown sweater holding silver smartphone

冬のコーディネート、コートの隙間からちらっと見えるタートルネックのセーター。首の隙間は結構冷えるので、毛で詰まらせてしまう。別にクールネック(丸首)セーターでも、Vネックでも、マフラーを巻けばいいとも思いますが、一枚で着 … 続きを読む

メンズ☆黄色シャツをかっこよく着こなすコーディネート方法

man in white crew neck t-shirt sitting on brown wooden chair

春になるとブラウンやベージュも少しかすんでくるので、より華やかで明度が高いイエローシャツです!黄色のシャツといっても、蛍光黄色でもなく、やさしいパステルカラーのイエローが着こなしやすくおすすめです☆ 夏に向けて、日に焼け … 続きを読む

メンズ夏☆ボウリングシャツを着こなす フェスファッション

man walking beside body of water

ボウリング・ボーリングシャツとは? 建築の穴掘るやつもボーリングっていうから、作業着のことかと思っていた人いますか いませんよね。 スポーツの方ですボウリングシャツはこういうシャツ PALM ANGELS その言葉のまま … 続きを読む

メンズピンクシャツの着こなし☆モテ色使いのコーデを実践

photo of man in green and black top

女性が入っている集まりに着ていくといい、おすすめのメンズ ピンクシャツの着こなし特集です。つまりモテ色というやつです。ピンクと言っても濃いピンクから薄いピンクまでいろいろあるので、初めて取り入れるなら薄いピンクのシャツが … 続きを読む