2018春夏 GUCCIからはこんなニット(左)が&J.W.ANDERSON(右)もレインボーのニットがあり。レインボー流行っているのか?!
2018 海外ブランドニット
今回はこの明るい(派手)という意味ではなく、顔色を明るくさせる、第一印象を向上させるようなニット特集です
黒いニットでもブルーデニムや、スニーカーなどで春らしさは出せますが、白いニットに比べると印象が一気に明るくなるのが分かります
お手本はDRUMOHRのニット
1770年からの歴史あるニットウェアブランド
王室御用達の正統派ブランドですね☆
色合いだけを参考にし、手に入れやすいのはこちら
春夏用でコットンなので初夏まで着られます♪
ジーンズならサックスブルーを
●サックスブルーのニット
ジーンズはビンテージ調のブルーでも、ブリーチ強めのライトブルーでも合いますよ☆
この場合、デニムはインディゴ系の濃い色よりは、薄いほうが垢抜けやすい☆靴は白のスニーカーで
モテ色ピンク
ピンクは薄い色が使いやすそうですね
ピンクにするときはボトムス・パンツはスキニーではなく、ややゆとりあるスタイル、ジャンルでいうとストリート系にすると取り入れやすいです
アンクル丈で足首が見えると春らしいですね☆
アンクル パンツ
ベージュでシックに
ブルーやピンクがどうしても恥ずかしいならベージュで落ち着いた雰囲気を
ベージュにグレーやカーキなどのくすんだ色を合わせると微妙な色合わせになるので、ここはきれいなブルーデニムを☆
→ この着こなしを見る
グレーっぽいベージュを「グレージュ」とも言いますが、黄色が弱めのベージュなら黒パンツなどにも合わせやすいです
こういう色
●ベージュのコットン 100%ニット
●デニムパンツ
●ローファー(靴)
オレンジっぽいベージュならホワイトデニムで爽やかに
nano・universe ウォッシャブルVニット
2018 おすすめ春のコーディネート集
そのまま使えるトータルコーディネートです
「無難」ではなく、ちょっとお洒落だな☆と思わせる着こなしを