メンズTシャツ×シャツ羽織りコーデ特集!大人の重ね着術

Tシャツ一枚では忍びない、何かちょっと羽織りたいときに
夏にカーディガンなどを羽織ると暑いこともあるので、シャツを羽織ると着崩したおしゃれな感が出る
メンズカジュアルの定番でもあるTシャツxシャツ羽織りのコーディネート
アルアルなのが

チェックシャツを羽織る

スタイルは一年を通して使えるので、季節感で素材や色を変えていけばOK

春夏は白の配分を多めに

白と黒のチェックなら、春夏はTシャツを白や明るい原色(黄色や赤など)、秋冬は黒やブラウン、ワインなどの落ち着いた色で調整が簡単

チェックシャツ羽織りのリアルコーデに

オンブレチェック生地を採用したドローコード付き半袖シャツ
サラッとした肌ざわりが心地よい、綿100%素材
通気性・吸湿性が良く、汗ばむ季節も快適

SLICK オンブレチェックドロコード半袖シャツカットソーパンツ

SLICK オンブレチェックドロコード半袖シャツカットソーパンツ

ゆったりとしたシルエットのチェック柄ネルシャツ

オンブレチェック 長袖ネルシャツカットソーパンツスニーカー

爽やかブルーシャツを羽織る

春夏は爽やかなブルーで!
パンツの色を変えるだけでもバリエーションが増えますね
爽やかの定番白とブルー

落ち着いたブルーとブラックでシックに大人っぽく
アースカラーは夏から秋にかけて使える色

デニムのブルーはカジュアルコーディネートでは定番

リネンタッチでリラックス感溢れる長袖シャツ
ポリエステルと再生繊維(テンセル)に麻を混紡したテックリネンを採用
洗濯機洗いが可能で、吸水・速乾性もあるため洗濯後も乾きやすく、簡単にお手入れができる点も魅力

ALLOWED TO UNFOLD TECHリネンレギュラー長袖シャツカットソー

シックで落ち着いたシャツ羽織りの着こなしに

風になびくほどに軽量な綿麻生地のシャツ

SPU 先染め綿麻ストレッチレギュラーカラー半袖シャツカットソーパンツ

もっとシックにするならグレーを使う

防シワ接触冷感リラックスワイドシャツ+天竺タンクトップ+タックワイドパンツ

【セットアップ 3点セット】

オレンジは暗く仕上げればシックな秋色にもなるし

ハーフパンツを履けば夏もそれなりに使える

羽織りシャツの選び方

羽織るシャツは何でもいいわけではなく、羽織れるシャツは
少し短めか、裾が一直線にカットされているデザインが一般的

スーツや制服などのフォーマルシャツは、パンツに入れた時もたつかないようなカーブのカットがだいたい入っています

これを出して着ると、ただだらしない感じになりがちなので
羽織る用のシャツは別に用意したほうがいい
出したときに少なくともこのくらいの丈
裾も一直線

ここまで長いと、そもそも出す気にもならないのではないかと
バランスもとりづらいですし

ボタン2個分くらい短ければ羽織り様としても使えそう
ベルトより少し下の位を目安に

羽織る用のシャツはボタンを閉めて五枚で着ることもできるので、
出番は多いかと

丈が短いシャツはハーフパンツに合わせるとバランスが良くなる