海外通販に挑む

最近の海外通販は日本語ページを持っているところも多いので、選択肢に入っている人も多いかと思いますが、日本からも購入しやすいようにどんどん変わっていっています。
最近増えているのが
ALL-INCLUTIVE
WORRY-FREE-Price
など、関税や送料をすべて込みで表示してあるお店。
ページの表記は英語でも、関税送料込みで円表示だったりするので、英語だからとあきらめるともったいない!
このブログFashionSpiderでもよく使う海外通販サイトをまとめてみました。
先ほど言った通り、結構変更があり、それは大抵便利な方への変更なので、最終確認は自分でちゃんとチェックしてくださいね🐈情報は現時点のものです@2015/10/23

LUISAVIAROMA


men SUMMER 2014 collection

イタリアの高級ブランドを扱う通販サイト。LUISA VIA ROMAと区切れば覚えやすい。
All inclusive Pricing
会社:イタリア
関税:込み(All inclusive Pricing)
送料:送料(Express便) € 15
€ 300を超える注文で送料(Express便)が無料
通貨:円表記がありますが、決済はユーロ
言語: 日本語あり
ヨーロッパの高級デザイナーブランドならここがおすすめ
理由:
・サイトが使いやすい(物が見つけやすい)
・シーズンがはっきり区分けされている(定番物・シーズン落ちなど)
LUISAVIAROMA.COM

SSENSE



200以上のデザイナーコレクションを取り扱うカナダの通販サイト
Off-White, Rag & Bone, Acne Studios, Marc Jacobs, Givenchy, Lanvin, Alexander Wang, Proenza Schouler などに着ブランドが豊富
会社:カナダ
関税:込み(WORRY-FREE-Price)
送料:$500以上
通貨:円
言語: 日本語あり!
SSENSEは日本語ページが出来ましたよ☆
SSENSE now in Japan!

REVOLVE



400以上のブランドを取り扱うアメリカの通販サイトですが、今のところ関税があやふやなので使いづらい。アメリカ在住なら便利。ブランドは高級ブランドというより、カジュアルブランドが豊富
会社:アメリカ
関税:要確認!
送料:$100以上無料
通貨:円
言語: ほぼ日本語

YOOX

もうおなじみですね
ご覧のとおり日本語OK

YOOX.COM(ユークス)
会社:イタリア
関税:込
送料:2,200(時々無料・要確認)
通貨:円
言語: 日本語
返品:14日以内で返品または交換可能。

(引用:通関手数料・関税・消費税などのすべての税金は、商品価格に含まれております。 商品のお届け時、およびそれ以降に追加料金をいただくことはございません。)

海外通販のこころえ

以下のことが気になるなら国内企業の通販の方がいいかもしれません。

日本人は包装にも細かいといわれていますが、
箱がつぶれていたと言うクレームをよく見かけます。
商品(中身)が無事だったらよくないですか?

返品交換について
交換という作業は、事務処理上面倒なので、
返品⇒再購入を促すところもあることを知っておくといいかもしれません。
一日数十件くらいならいいですが、海外通販という事は全世界から客が集まっているわけで。

返金処理もしてもらわないといけないので、そのために
こういう保証的なものは購入する前に確認を。

最近よく聞くのは、納品時にすでに返品袋が入れてあり、送り返すためのアドレスがすでにプリントされたタックシールもついているという親切な対応。私が夏に使った通販サイトはこれでした☆返品しませんでしたけど、きれいなポリ袋なので、旅行の時、仕訳するのに便利そうw