スエットパンツをコーディネートに取り入れるのがトレンドになり結構経ちました。スウェットパンツとは:sweatpantsという言葉通り、sweat=汗ですよね。汗をかいても体が冷えにくいように工夫されている服。
なぜこうなったのか…
流れとして、多分こんな感じですか?
スキニーきつい
↓
履き心地が良いパンツを履きたい
↓
サルエルが流行る
↓
腰パンが怒られる。州によっては条例違反!
↓
緩いパンツ⇒スウェットでいいじゃん!
(※想像です)
スポーツ用の服でしたが、もはやファッションの定番です。
紳士服のイメージが強いBALMAINやLANVINでさえも出しています。
左からPRADA, GTA, GIORGIO ARMANI
⇒ メンズ ブランドスウェットパンツを見る
最初の頃は本当にただのスウェットパンツだったと思うんですが、最近は、素材はスウェット(ジャージ)だけど、デザインは普通のスラックスのようなパンツもあるので、上手に取り入れれば、スウェットとは気づかれないです。
スポーツショップに売っているような本当のスウェットパンツではなく、アパレルメーカーが出している、おしゃれ着用のスウェットパンツを買うと、着こなしやすいですよ☆
昨年はスウェットにあえてハードなレザーライダースを合わせるような着こなしをすごくたくさん見かけましたが、最近は、どちらもゆるい感じの着こなしをよく見ます。
さっきの2015AW LAVINのジョグパンのコーデはこんな感じで着こなしていました。
LANVIN
スウェットだけで寒い時は、下にレギンスのような、ユニクロで言うとヒートテックのようなぴったりした、タイツのようなものをアンダーに履いた方が防寒性は優れると思います。
秋冬のスウェットパンツコーディネート
タイツを履けば暖かいんですが、男性用のタイツってあるんですかね?
ありますね…
●B.V.D. 吸湿発熱丸編みシリーズ 10分丈タイツ
●GUNZE YG ダブルホットシリーズ/ タイツ
自分は温かくても、秋冬に春夏のスウェットを履くと、生地が薄いから貧相に見えます。
スウェットパンツでも、裏がボアになっていて温かくしてあるものも多いので、ネットで買うときは素材をよくチェックすることをおすすめします。最近はスウェットパンツをジョガー(パンツ)と呼ぶところも多いです
スウェットの着こなしにまだ半信半疑の方に
適度にかっこよくて安いスウェットパンツを集めてきました。スウェットパンツがはやり出して結構時間もたつので、最近はかなり進化していますよ☆最近は一見スウェットには見えないスウェットパンツがねらい目。履き心地はスウェットで、パッと見はチノパン・デニムのようなお得な感じ。
他にも形が普通の服とコーディネートしやすいように裾の方が細くなっているテーパードパンツになっていたり、カモ柄などの模様があったり、せっかくなのでこれから買うなら進化形を選択です。地模様・柄入りのスウェットは一見スウェットには見えないのでおすすめ♪
Petit etc Francais スウェットパンツ
スウェットパンツの着こなし例
例えばMA-1のようなブルゾンに迷彩のスウェットを合わせる
スプインタディクトスリムテーパードパンツ
スウェットパンツとは一言もかいていなかったんですが、裏がフリースっぽいスウェットのようなパンツでした。風を通さないらしいので、江頭タイツ履かなくてもいいですね☆
迷彩・カモ柄パンツ
ブルゾンはレザーライダースに置き換えるとさらにかっこいい。
MA-1に迷彩柄だとミリタリーが強すぎ・濃すぎるので、レザーの方がいいかもしれません
レザーなら普通のフレーのスウェットでも着こなす定番アイテム
秋冬スウェットコーデはこちらもチェック
🏁 NEW →2015秋冬 メンズ 大人のスウェットパンツコーディネート (2015/9/24更新)
メンズ 春のスウェットコーディネート
まだ寒いのでレザーライダースなどをあわせて着こなせばいいんですが、インナーをウールのセーターから、シャツにすると春らしくなります。
今シーズンはいつもに増して、選択肢が多かった気がします。価格帯も広かったですし、もしまだ残っていたらチャンスです。
ゴートレザーライダース


スウェットパンツ

これ色違いで黄色もあるんです。黄色の方がかっこいい気が。あと無難なネイビーの全3色→撥水防水高密度デュスポ素材バルカラーシングルコート

スウェットパンツ




身長があまり高くない方は、コートよりブルゾンの方がバランスがとりやすいです。
スウェットパンツは、海外ではジョガーというので、キーワードをいろいろ組み合わせて検索です。
ジョガーとは、平たく言うと、ジョギングパンツ。動きやすいパンツというくくりでイージーパンツというブランドもあり。
スウェットの着こなし方と選び方
何回も言いますけど、着方によってはだらしなく見えるので、スポーツ色が強い普通のスウェットパンツで着こなす時は、靴やジャケットに手を抜かず、きっちりしすぎるくらい力を入れるとだらしなくなりにくいです。
が、2015秋冬はどっちもゆるくするのが流行っているのもあるので、トレンドを取り入れたい方は、緩いニットコートなどを羽織るとそれっぽい仕上がりになります。
黒はスウェットが目立ちにくいですね☆
スウェットスキニーパンツ
スウェットパンツのコーディネートアイテム
スウェットスーツとしてパーカーをあわせて着るのではなく、ファッション色が強いアイテムをあわせるとだらしなくなりにくいです。パンツがゆるい時はトップスは引き締めるということで、こちらのアイテムたちがおすすめ
スウェットパンツに合わせるコート・ジャケット
秋なら緩めのジャケットを合わせて
glamb Burstin JKT
冬ならショート丈のピーコートが合わせやすい
glamb GB15AT/JKT16-Roberts P-coat
トップスでスウェットのパーカを探している方はこちらに
メンズスウェット・パーカ一覧
この比較をご覧ください。
ブルーのカモフラジャージパンツ。
片方は10万円以上、右の方は厳密にいうとスウェットではないんですが伸縮性はあるそうです
左は高級ブランドVALENTINO。右はAmazonにありました。価格差がすごいですが、右でよくね?wということで☆
ブルーのカモフラスウェットは、他のブランドでも見かけたので、これは買いのやつです!お早目に。
ジャンル別にコーディネートするアイテム
スウェットパンツはコーディネートするファッションアイテムでがらりと雰囲気が変わるので、自分のもとめるジャンル専門のお店で探す方が中途半端になりにくいです。何でも揃うデパート系サイトだと、まとまりが付かなくなることが多いです。
ストリート・ボーダー・アメカジ系はこちらがおすすめ
ストリートファッション【ワールドストリート】
ここが一番おすすめなんですが、モテを狙いすぎず、シンプルでかっこいいセレクトショップ系のデザインが多い割りに、そんなに高くない良心的な値段のものが豊富。