カモ 迷彩柄を着こなしに取り入れるメンズコーディネート実例

トレンドというかもはや定番、いつも着る服ではなく、時々取り入れる服として1着持っておくといい部類の迷彩柄。
迷彩柄はカモフラージュ・カモフラ・カモ柄などと言われる、ミリタリーテイストの服。
パンツで取り入れる場合、リアルミリタリーのように、ダボダボのカーゴだと、軍の香りが強すぎるので、やや細めのパンツで取り入れるほうが着こなしやすい。

日本では一般的にはカーキ色・グリーンが数色まだらになったような色合いのものが一般的。他にも海軍使用の・ブルー系カモ柄、砂漠系のベージュっぽいカモ柄など、意外にバリエーションあり。

カモフラ柄の取り入れ方

ポイントはただ一つ、上下に取り入れない。
上も下もカモ柄だと、お洒落・ファッションには見えづらい。職務中なのかと。
明らかにおしゃれ用のカモ柄なら問題ないですが

迷彩柄を取り入れるコーディネート実例

ここの所のスキニートレンドにうんざりしている方に。ゆったり履けるカモ柄パンツ、でも太すぎないので着こなしやすいです。ニュアンスが異なる2色展開です。
やや太めのカモ柄パンツ


おすすめ着こなしアイテム
Vネックニット
コインローファー

小物で取り入れる迷彩柄

服に迷彩柄を取り入れにくいという方にお勧めなのがファッション小物。
冬は小物がたくさん必要なので、マフラーやグローブ、靴下など結構取り入れる個所はあると思います。
おすすめのマフラー。シックな色味の大人ミリタリー迷彩柄フリンジマフラー