有名ブランドやセレクトショップにあるジーンズはかっこいいですが、何万円もします。そこまでフリークではないけど、そこそこカッコいいジーンズを履きたいという方に、リーゾナブルなジーンズを探して着ました。
ちなみに、右のジーンズは
ARMANI JEANS – 18.5CM DARK DENIM JEANS
春夏は裾を折って履くこともあるので、折り返しが計算されているのもポイントです。
2万円とちょっとします。高いのはいくらでもありますから、今回はもう少し安いジーンズを探してきました。
今、実際どういうジーンズが売れているのか。
SPUTNICKS
というメンズファッションサイトで人気NO1のジーンズがこれです。
ご覧の通り色が3色ある、いたって普通のジーンズに見えるんですが、このジーンズ、実はジャージなんです。
ジーンズのごわごわした硬さが苦手なあなたと私にぴったりなんです。
右のモデルさんが来ているのがワンウォッシュなんですけど、意外に!?かっこよくないですか。シャツできれいめのカジュアルスタイルを作りたいときは、ウォッシュされていない方が清潔感が出るのでこれは3色大人買いしてもいいくらいです。
売れている理由は多分価格です。5,500円(税抜)
インディゴブルーのジーンズとシャツの着こなし
ウォッシュ加工があまりされていない、インディゴブルーのデニムとシャツのコーディネートが気に入ったのでもう一つ。
さっきのジーンズより少し高いのが写真でも分かります。ジーンズは何で価格が表に出るんですかね?縫い糸?素材なのか・・・よく分かりません。
これカッコいい!と思ったら5,6万するのがジーンズで、テンション下がります。
このジーンズはさっきの倍くらいです。1万円ちょっと。
日本製タイトフィットストレートセルビッチストレッチデニム

・ギンガムチェックシャツ

・ショールカーディガン

インディゴブルーのジーンズはトップスに黒やネイビーのTシャツ・カットソーを合わせてもカッコいいです。
テレコポケットVネック長袖カットソー
ピチピチのジーンズが苦手な方は、リーバイスのワンウォッシュデニムジーンズは少しゆとりがあります。Levis 501ワンウォッシュジーンズ
シンプルにTシャツを着るコーディネート
ストレートのインディゴブルーデニムパンツは、シンプルに、普通のプリントTシャツ、特にブラックのTシャツで着こなすのがカッコいいです。細身のTシャツでコーディネート
ここ最近ずっと流行っているシルエットがテーパード
スキニーとサルエルの中間のような形で、スキニーだとフィットしすぎる、サルエルだとゆるすぎると思う人が多かったんだと。
適度にゆるく、裾は適度に絞ってあるちょうどいいラインのテーパードでジーンズがあります。これは少し高いんですけど、カッコいいです。
適度にダメージ加工がされているので、カジュアルコーディネートがかっこよく決まります。
春なので是非きれいな色のトップスで明るく着こなしてください☆
・ターコイズブルーのシャツ
トレーナーでゆるく着こなす時も明るい色で