暑いですね・もう「熱い」と言っても誤字にならないのではないかというくらい暑い日本の夏
どうしてこうなった。
気候が熱帯雨林ではないか?日本は温暖湿潤気候だった気がするんですけど… 地球ずれてきてるんじゃないか?!
ということで、夏はおしゃれ以前に、いかに乗り切る科の方が大切な気がする今日この頃
普通のグレーのコットンTシャツなんて着たら、汗かいた時に汗染みくっきりですよ
ピタピタしたシルエットは暑いので、適度に風が通るくらい緩やかなシルエットとか、視覚からも涼しくきれいな色を使うとか
もう紫外線が痛いので、長袖にしてしまうとか。最近気づいた員ですが、長袖着ても日焼けする!いったいどのくらい強いんですかね。
海外ブランドがセール中なのでチェックしておく
高級ブランドでも普通に20%~70%OFFになるので、このタイミングで買うならまずはセールをチェック
お手頃価格のブランドも結構いいの残っています
平安清?(笑)これ、あかんやつや
海外あるあるの変な日本語Tシャツ
Oriental Back Print T Shirt
長めのTシャツ
長袖という意味ではなく、丈が長いTシャツはシンプルに着こなすとき、テーパードやスキニーパンツにも合わせやすい
身長とのバランスはこのくらいがちょうどいい分配
Grey Muhammad Ali Back Print T-Shirt
靴はパンツが黒なら黒にするとそれだけ足が長く見える錯覚が起きます
パンツ黒で、靴を白に切り替えると、足もそこで一回切れるので短く見えますが、個性的な人はこういう切り替え使いますよね
少し短いTシャツなら、パンツをクロップドにして、視線が上にくるようにすると、スタイル良く見える錯覚が起きます
Tシャツ一枚リアルコーデ
シンプルが一番
リアルに着るならまずはこういう無地TEEからチャレンジ
胸にあるポケットが思ったより便利ですよね。
結構余裕のあるシルエットなので、そこまで汗かきではないならグレーでも使えると思います
不安ならホワイトをチョイス(2色あるので)
生地はアメリカ産!アメリカのTシャツは洗濯に強い!(※一般的に)
あの人たちお湯で洗うから、弱い生地素材だと1日でよれよれになるんですよ
・半袖 ポケットTシャツ(米国製生地 日本生産 )
・アンクルパンツ
モデルはたぶんネイビーの色を履いているんですが、白Tシャツならライトグレーも涼しくていいですよ☆
・靴は白のスニーカーを履いていますが、テクノロジー系のスニーカーや、普通にレザースニーカーっぽい黒を合わせてもかっこいい
まとめるとこんな感じ
シンプルシックに清潔感を出す
清潔感を出すならサイズ感を重視
大きすぎたり、タイトすぎたりすると清潔感を出しにくいので、ぴったりとしたサイズ感のものをチョイス
Tシャツ一枚で切る方が涼しいですが、インナーを一枚タンクトップなどを入れると体が透けないので清潔感アップ!裾も重ね着風になって、ちょっと垢抜ける
こういう感じ
タンクトップは長すぎない方がいいです。本当にこのモデルさんくらいちらっと重なる程度。5センチも10㎝も出ていたらダルダルして見えるので、逆に清潔感が消えてしまいます。
ほんの少しこのくらい → メンズ タンクトップ
このTシャツも裾からちょっと見えるとまた違う印象になりそうです
ハーフパンツは柄があると垢抜けやすい
メンズ ハーフパンツ 柄
パステルカラーのTシャツで爽やかに
なかなか日本では見かけない組み合わせのような気もしますが、パステルxパステルのコーディネート
爽やかなライトブルー系のTシャツにぷりーちが強いデニムや、白いパンツなどを合わせると爽やかだし、涼しそう☆
MAN Technic Colour T Shirt
おすすめはこちらのTシャツ!
丈もシルエットも無難にかっこいい。
- アイテムサーチ:
- ジーンズ
- メンズ レザーサンダル
Tシャツは他の色も使いやすそうです。ケミカルな色ではなく、ちょっとくすんだ落ち着いた和の色な感じが古着ぽくて使いやすそうです
シックに大人っぽく着こなす
先ほどのTシャツは色違いが豊富でしたがまだ載せていない、イチオシの色がシナモン!
シックな色は飽きにジャケットのインナーとしても使えるので、これは大人買いの予感です



夏はハーフパンツもおすすめ☆無地ならシルエットに気を付けて、柄入りにしてもかっこいいですよね🐎
無地ならこちらがおすすめのショートパンツ
ブラウンベージュ系の色なら夏ならリネン系のベージュパンツでゆったりリゾート風に着こなしたり、モデルのようにシックな色のパンツで大人っぽく仕上げたり、秋にパーカーやジャケットのインナーとしても使える
たとえば、JOHN VARVATOS空に多様な色合いのTシャツが出ています
素材も価格も違いますがこういう着こなしがイタリア風
派手なプリントTシャツはアウター(レザージャケットやジージャン)と合わせたりして着るほうが使いやすい
ということで、おすすめのシンプルTシャツ