夏はカラフルな色が着たくなりますが、あえて!
夏でも着こなせるモノトーンファッション。
黒x白xグレーのカラーコンビネーションで
定番だけどシンプルにかっこいい組み合わせ
nano universe フレンチリネンバンドカラーシャツ 7分袖
体を鍛えていればTシャツ一枚でもかっこいい
年齢は関係なし!
黒x白xグレーの組み合わせ
トップス黒のカーディガンのインナーをグレー、パンツが白!
グレーと白が縦のラインでつながるので、スッキリ痩せて見えるコーディネート
カーディガン カットソー
パンツ
コインローファー
黒ポロシャツとグレーパンツでシックに
トップスにポロシャツ
夏の定番アイテム。Tシャツよりは襟があるのできちんとして見える
紳士の夏カジュアルTシャツ
クールビズスタイルで使える
ポロシャツ スラックス
コインローファー
黒のビッグTシャツに合わせるボトムスは?
黒のTシャツにホワイトジーンズが定番の合わせ方ですが
あえてビッグTにして、緩めのジーンズをはくとトレンドを取り入れた着こなしに
普通サイズのTシャツに細めのジーンズだと普通すぎてマンネリしがち
ゆるく着こなすのがかっこいい
ビッグTシャツは一枚で着るとブカブカするので、下にタンクトップを着るのがポイント
黒のTシャツの下から白いのが見えているとちょっと清潔感UP☆
Tシャツ デニムパンツ
タンクトップ
白のレースアップシューズ
トップスが黒でも暑くならない方法
普通に思いつきますが、パンツをハーフパンツにするとやはり、なんだかんだ涼しい印象です。
ハーフパンツはシルエットがすっきりしたストレートタイプにすれば子供っぽくなりにくいです。
柄パンで作るモノトーンコーディネート
おすすめコーディネートはブラックシャツxブラック柄パンツ
半袖カットソー BEAMS ハーフパンツ ボタニカル柄
白いシャツだと普通な感じですが、シャツを黒にするだけで大人っぽい、少し高級感も出るので、今回のお題通り、ぜひモノトーンの黒多めでコーディネートを。
黒いシャツにするときは素材がカッターシャツのような固いハリのあるコットンではなく、ガーゼ素材のような優しい風合いの、素材自体が涼しいものを選ぶと暑苦しくなりにくい
麻・リネンだと適度にツヤもあり、大人っぽく着こなせますし、しわがそこまで気にならないので夏に黒シャツならリネンがいいかもしれません。
モノトーンコーデ シャツを探す
どういうスタイルにするかで素材やシルエット、形をチョイス
黒シャツにするなら、パンツはクロップドで足首を見せると清潔感が出やすいです
同じパンツ(色柄違い)ですが、足首見せるだけで涼しげですよね☂
先ほどのパンツはビジネスカジュアル兼用できるアイテムだったんですが、もっとカジュアルにするなら丈をもう少し短くできる
黒x白xグレーの組み合わせで
シャツ カットソー
クロップドパンツ
レースアップシューズ
このパンツの長さは、ふくらはぎがあまり太くない人が履くタイプで、スポーツなどでふくらはぎが太い人は膝丈か、くるぶし丈にした方がスタイルがよく見えることが多いです
このくらいの丈がおすすめ
黒シャツのコーディネートは以前特集したので、こちらも参考に→メンズ 黒シャツコーディネート着こなし方