メンズ チェック柄のパンツを着こなしに取り入れる
無地のパンツで物足りない時、柄をどこかに入れるなら
トップスだと顔周りで煩く感じることもあるので、上は無地、ボトムス、パンツの方で柄を入れる着こなし
細かいチェックでチェック柄に見えないパンツ
チェック柄も細かいと、遠くから見ると中間色に変わります。
赤と青の細かいシマシマが遠くから見ると紫色に見える、あの目の錯覚です。
はっきりとした白と黒のチェック柄でも、すごく細かいと普通にグレーのパンツになるので、コーディネートしやすいです。普通のソリッド(ベタ塗り?)のグレーよりはオシャレに見えるので、グレーパンツを買うなら細かいチェック柄もおすすめです。
それか、色が近いもの同士のチェック柄
重なる色が近ければそこまで派手にもならず、適度にポイントになり使いやすいです
シェフパンツでゆるい着こなし
ストリートスタイル、パーカーや、オーバーサイズのTシャツ、スウェットなどと相性がいいシェフパンツをチェック柄で
ベージュ系のチェック柄パンツなら、トップスはブラウンや、白でも爽やかです
色の組み合わせを間違わなければ、チェック柄の着こなしは比較的簡単
メンズファッション王道の組み合わせ、黒白茶
■■■
春夏なら茶色はベージュになってもいいですね
グレー系のチェック柄パンツに
グレーは白と黒の中間色なので、合わせる色はそのまま、ブラック、ホワイトを合わせればいいですが、春夏は黒をネイビーに変えると少し印象が明るくなります
アウターはコートでなくても、パーカーやカーディガンに帰ればOK
シャツを羽織るスタイルでもいいですね
シャツを羽織るスタイルなら、細身のきれい目スタイルも作れます
その時は、パンツもテイストを合わせて細身の物を
- Sputnicks
- [ナノユニバース] イタリア生地 チェック柄 グレー
グレー系にはブラックからホワイトの色を
ネイビー系ならブルー系で揃えれば、無難な着こなしが完成
イージーパンツのチェック柄パンツなら、トップスもイージーに
ゆるく
チェック柄に何の色が入っているかを確認して、トップスを選ぶと簡単です
BEAMS/カジュアルパンツ サッカー チェック スラックス メンズ BROWN/CHK
ブラウンなので、トップスもブラウン系
涼しく見せるならベージュを
ちょっと地味に感じるなら、ブラウンはブルー系とも相性がいいです
こういう明るめのくすんだブルーなら合うと思います!