サバイバルに暑い日本の夏の着こなしに欠かせないハーフパンツ。おしゃれ+体調管理も大切です。
真夏のパンツはハーフパンツに、さらに体感温度も下げるブルー・青で着こなしです。
ハーフパンツ自体は涼しくても、
赤やオレンジのような灼熱色だと暑苦しい!見ていてるだけで暑いので、
涼しく見える大人のハーフパンツコーデ特集
今回、青の定義はデニムジーンズも含め、ネイビーブルー(紺色)~ロイヤルブルー(青)~ライトブルー(水色)まで☆
おすすめハーフパンツ
ハーフパンツは一般的に「SHORTSショーツ」というので、おしゃれなセレクトショップや、特に海外通販はキーワードに「shorts」も入れてみるとたくさんヒットします🐻
国内なら、ふつうに「ハーフパンツ」でたくさん出てきます
最上級に涼しい着こなし:ライトブルーパンツ
これ以上ない位に涼し気なコーディネート!
白いシャツに、ライトブルーのパンツ、グレーの靴
爽やかです
Demon&Hunter 981シリーズ メンズ ストレート ハーフパンツ ライトブルー
トップスにピンク
珍しい組み合わせ
普通は白Tシャツきますが、あえてピンクと
●ブルーのクロップドパンツ
深く考えない
ブルーのパンツなら、トップスは爽やかにボーダーもいいですね。ハーフパンツは面積も小さいので、どんなトップスを持ってきてもそんなに違和感なく合わせられるので便利☆その変わり、カジュアルにしかならないのでTPOにも注意です
ネイビーブルーのハーフパンツコーデ
ネイビーハーフパンツは靴もネイビーだと落ち着きますね
こういうはフパンツはトップスがシンプルなTシャツなら部活動中の高校生みたいになる可能性がありそう。トップスが大人っぽいサマーニットなら大丈夫です
もし、白を着るなら白のTシャツではなく、白のニットの方がおすすめです
SPADE セーター メンズ サマーセーター
少し長めで膝を隠す
膝上のハーフパンツ、短すぎるハーフパンツは日本で女子受けが悪いんですが、少し長めで膝下すぐ位の長さは、きゅっと締まっているところなので、スタイルもよく見える利点があり。
↓この長さの感じなら、裾を1回折るくらいで。
SPADE 6分丈パンツ ハーフパンツ
濃い色は柄入りにすると真夏でも着こなしやすい
カモフラ柄で大人っぽく
トップスはネイビーで色をさらに抑えて、サンダルを白にして清涼感をプラスです。
熱中症対策に夏ハットは忘れずに。
他にも柄入りのネイビー系っぽいハーフパンツ。
ペイズリーの着こなしがかっこいい!
グレーのパーカにVネックTシャツのインナープラスネイビーのハーフパンツ
やはり、ネイビーなら適度に柄があるパンツがかっこいいです。
ジャケットを羽織るなら
テーラードジャケットを羽織るなら、パンツはごつい素材がおすすめ。
薄いカーディガンっぽい羽織り物なら薄いパンツでもいいですが、きっちりした羽織り物なら、分厚い素材でないとちぐはぐな印象に
ブルー系ハーフパンツに合わせる靴
全体のコーディネートで足りない炉を靴に持ってくるとおしゃれに仕上がりやすいです。
ネイビーの靴
最初のライトブルーの着こなしの場合は全体が白すぎるので、靴はネイビーくらいで落ち着かせると大人っぽいコーディネートに仕上がります。
ジュート巻きのエスパドリーユあたりだと、さらに大人っぽい着こなしに。エスパドリーユは今年のトレンドですが、スポーツミックスもトレンドなので、真ん中の靴は今年の流行物の象徴靴。履きやすいスリッポンもメッシュ素材なら蒸れにくそう。
真っ白のスニーカーに合わせるなら、ハーフパンツの色を明るめにすると垢抜けやすい
サンダルならリゾートっぽい素材や柄を選択
スニーカー