梅雨時期ですね。パラパラ降るならいいんですが、最近ザーっと尋常じゃない降雨量の時がありますよね。一度雨宿りしたら歩く気がなくなるというか、何とも強すぎる雨の時、こういう予報が出た時はもう、おしゃれとか言っていられないのでレインブーツがいい
靴下までぐちゅぐちゅするのを想像するだけで一日気持ち悪いじゃないですか。会社に予備の靴とか置いておける人は置いておいた方がいいですね。最近折りたたみのレインブーツなどもあるので、そんなにかさばらないものも探せばあります
この時期はスーツのスラックスやクールビズのパンツでも、洗えるパンツにしておいた方が無難です。
ということで、メンズレインブーツ特集
レインブーツといえばHUNTER
ハンターは、1856年スコットランド創業の伝統的なラバーブーツのブランド
1856年以来、ハンターはさまざまなシーンに合うシューズを手作りしてきました。あらゆる機会に対応するブーツは、164年の専門知識を備えて設計されており、あらゆる天候に対応します。
軍人がぬかるみを安全に歩けるようにという、またもや軍出身のブランド。多いですねBURBERRY(トレンチ)などもそうでした
結局、機能性、耐久性に優れるんでしょうね
男性は何か特別な用途がない限り、ショート丈の方が履きやすいですか
ロングだと、ズボンの裾どうする問題が発生しそうなので
通勤ならチェルシーがすっきりして、ビジネスカジュアルにも違和感ないですね
もう少しアウトドア感あるものもかっこいい
HUNTERでもこんなデザインがあります
Hunterはいろんなお店で取り扱いがありますが、公式サイトが日本にあります
Hunter Boots公式/英国王室も御用達のレインブランド
近くのお店で見たことないよ!という人向けに
HUNTER ブーツフィットガイド
Amazonにもある
もっと簡単にショッピングするなら、普通にAmazonでも買えます。「Amazonが発送・販売」で絞ることをおすすめ
理由はわかりますよね
アメリカのAmazonは中華業者を排除しているそうなので、日本もそうなってくるか?!
しらんけど
イギリスは雨の多いからかトレンチコートなども含め、雨対策しているブランドが多い?
レインブーツといえばHUNTERです
長さもカラーバリエーションも豊富で、黒っぽいのを選べば通勤でもそこまで浮かない
パンツ(ズボン)の裾、服が濡れるほうが嫌ですからね🐼
人にどう見られるかよりも、自分が快適にすごしたい
メンズ ブランドレインブーツ
先ほどの例ブーツ専門ともいえるHUNTERは別格として、デザイナーブランドが出しているレインブーツを少し
ページトップに貼ったドルガバもレインブーツはこちら
Dg レザー&ラバーレインブーツ
ソールがごつい!
アッパー: レザー, TPE素材. ロゴ装飾: サイド. トレッドラバーソール
Color: ブラック
90%TPE10%CALF
DOLCE & GABBANA Dg レザー&ラバーレインブーツ
Bottega Veneta Stride アンクルブーツ
防水性のあるラバーのアンクルハイブーツ。 ・シューレース ・ヒールカラーにラバーのプルループ ・トレッド ラバーソール ・ヒール高 4.5cm
カラー:Black
RAINS Anatra ブーツ
防水性のあるテキスタイルのアンクルハイ ブーツ。
・ラバー加工のウェルト ・グレイン レザーのライニング ・トレッド ラバー ソール RAINS x Diemme コラボレーション アイテム。
カラー:Black
RAINS Diemme エディション ブラック Anatra ブーツ
ズボンの裾を守る
パンツのすそを濡らしたくないなら、ロングブーツです
入れてしまう。
ファッションだの、お洒落だの言っていられない時は、入れてしまう。
ぷぷっあの人。なんて誰も思わないはず。
むしろ、ズボン濡れなくて羨まし。となるはず?!
メンズの場合、やはりあそこまで長くなくても、このくらいの丈でパンツのすそは守れる気がします
ついでにレインコートも着てしまえば、逆にふぁしょんとして成立するので、
レインコートも着て完全防備するといいかもしれないですね
HUNTER ウォータープルーフ ジャケット
サイドゴアのやや長い、ブーツは軽い雨ならスーツのパンツ、スラックスを中に入れて歩けば裾がずぶぬれにならなくて済みます。少しでも服地の裾が地面につくと吸い上げますから、色の薄い色のパンツだとしみになったりします。
そこまでロングブーツでなくても、裾だけ守るくらいなら、入れる。
キャサリンハムネットのレインブーツ
事務所で履き替えるにしても、ロングではないので机の下の方に干して置けそう
(やっぱりロンドンw)
逆に土砂降りの場合は、ブーツにスラックスを入れて履くと、余計に雨が染み込んで入ってくるので、パンツの生地を雨除けにして、靴とブーツのふたをする感じで履いた方が結果的には靴の中は無事ということもあります。
こういうパンツを、スーツの上から履いてしまう
最近、気象予報の精度が上がって、結構ピンポイントな雨も予想してくれるので、少しでも降りそうなときは、せめて革靴だけはダメにしないようにレインシューズは持っておいた方が良いですね
男性は長いパンツなので、そんなに見えない
基本的にレインシューズ、レインブーツは素材が所詮ビニールなので、ブランド物は高いですが、普通のノンブランドものなら数千円からあります。1足持っておくといいですよ。半信半疑の方はこのあたりをおすすめ。