メンズ春コート 通勤にもプライベートにも使える

1,2月は冬物コートで防寒重視ですが、日本は3月になると、まだまだ寒くても冬のコートを着ていると浮くんですよね…

春のトレンチコートは定番すぎるくらい定番で、電車の乗客のトレンチ系コート率かなり高い
適度な防寒、風よけ、少々の雨も平気なうえに、スーツに合わせられるビジネス仕様なデザイン
こんな便利なコートもなかなかない

綺麗なステンカラーコートは、すっきりしてビジネス、通勤用の春コートとして使いやすい
黒に見えるかもしれませんが、ネイビー系です

ウォッシャブル
2WAYストレッチ
撥水
清涼
ベージュは春らしい軽やかなコーディネートにもマッチ


ステンカラーコート

ベージュ系ネイビー系

SUIT SQUAREのコート

ごついダウンはもう着られないし、ウールのコートもカシミアのような上質なコートならそんなにおかしくないですが、ごついウールコートは春に着ると色が明るくてもミスマッチです。

  • 冬:Winter
  • 春:Spring

普段、あまり色を使わない服を着こなしているならブラックを
せっかくなので、爽やかな色を選ぶと春のコーディネートも明るくなる

オリーブという名のブラウン系もある

SPU 撥水加工コットン2wayステンカラーコート

ステンカラーコートは、首周りがトレンチコートよりすっきりして着こなしやすい
トレンチはベルトをどうするかとか、前を閉めるのか開けるのか、などいろいろ技が必要ですが、ステンカラーなら羽織るだけでOK
ステンカラーとトレンチ型(「カラー」は色のcolorではなく、襟のcollar)

  • ステンカラーSPUTNICKS
  • トレンチコートMACKINTOSH LONDON

トレンチは襟が大きく、ボタンを空けて着ると広がりがありワイルドな印象
色がブラックやネイビーだと制服っぽいきりっとした印象も出る

MACKINTOSH LONDON

【はっ水】【着用推奨シーズン:春・秋・冬】<素材>高密度に糸を打ち込んだコットンギャバジンは、軽やかでありながら適度なハリがあり、シルエットを一層引き立ててくれます。<デザイン>ブランドを代表する「DUNKELD ML(ダンケルド ML)」の後継モデルとして、「DUNFORD(ダンフォード)」が誕生しました。前合わせをダブルにし、ウエストベルトを配したシンプルなトレンチコート
MACKINTOSH LONDONは伊勢丹にある
【三越伊勢丹】2025年春夏トレンド メンズコート・アウター特集

サイズぴったりがかっこいい
細かく指定できるのはスーツ専門店
SUIT SQUARE(スーツスクエア)