通販で靴を買う時に気を付けること:サイズ・特に幅!
靴のサイズというと、お店で買う場合は長さ?をまず見ますよね。
最近海外の通販サイトでは、幅の方も普通に表記されるようになっています。
だから、結構買いやすい☆
靴の幅に注意!
通販で買う場合に絶対に見た方いいところは「幅」です。
靴のレビューで一番参考にならないのが、ただきついとか、緩いとか、その人が自分の幅を表記してくれればいいんですが、その辺はよくわからず主観で「きつい」とか書いてあると、逆に混乱するんですよね。あれほど無駄なレビューもない。
縦の長さだけで安易に決めないように、幅はABCDEときたらEE 3E 4Eと続きますが、国内だとAmazonは基本幅の表記がしてあります。海外通販サイトは最近表記されているところが増えています。返品されると面倒ですからね。幅を載せておけば、返品率も下がるという効率性。
ブランドのサイズ感を知った上で買うならいいですが、初めて買う場合は必ず調査を。
靴はきつすぎても履けませんが、横幅は歩く時にあまり動かないものがいいそうです。縦は短いと話にならないそうなので、しっかり測って自分のサイズを知っておくのが、通販をうまく利用するコツですね☆
何より!実店舗で知名度のあるブランドの実物靴を見つけたら積極的に試着です(笑)
靴の幅の傾向
靴の幅は欧米では
ABCDEと別れているのが普通で、日本では「狭い」とされる「E」は欧米では「ワイド」に入ります。
私は幅が「B」ですが、日本では余り置いてないんです。欧米では普通の「ミディアム」
日本に売られているので多いのが2Eより上。男性だともっとEの数多いですよね。
日本人の足ってそんなに幅広だと思わないんですが、なんでEEEEとか多いんですかね…
武道をすると広がるそうですが(いわゆるスクエア)、昔は柔道とか剣道する人口が多かったのかもしれません。
いびつですみませんよ(笑)
幅が自分のより広ければ、どこも当たらないから痛くはないですが、ぴったりした靴を履くと疲れ具合が違うので、ぜひ自分の幅の方もチェックを!
遺伝も少しあるみたいですが、武道していない、特にインドア派の人は足幅が市販の靴の幅より狭い可能性あり!
ですが、ルーツは関係ないみたいです。あまり歩かなかった人はギリシャになるそうです(親指が退化した状態)
私は最近気づいたんですが、スペインやイタリアの靴はピッタリ合うし、履いていても疲れにくいです。国内ブランドでも、気が付くとブランドが偏っていて、先日調べてみると、すべて幅が細目に作られているブランドでした。
男性はハイヒールが無いので、そこまで幅を気にしない方が多いともいますが、足幅は絶対に調べた方がいいです。
靴の幅を知りたい
結構自分の幅を知らない人が多いので、私が参考にしているサイトを
足と靴と健康協議会wの靴のサイズについてのページに男性用サイズ表という所があるのでそこでチェックです。
ここに靴の選び方もかいてあるので、暇な時にじっくり読んでみる事をおすすめします。
サイトはシューフィッター養成認定機関のサイトらしいので、信じていいですよね?(笑)
これでは買ってみて、足幅がEEEEとかならRED WINGは根本的に合わないかもしれません。
合うブランドと、どうしても合わないブランドはある。
ブランドによって違うので、通販する場合は調査が必要です。
靴幅で選べる通販サイト
手っ取り早いのはAmazonです。Amazonのサイトで、幅Aなんてあるんだ!?と知って、そこから自分の足幅を調べたくらいです(笑)Amazonのおかげです。
Amazonはアメリカのアカウントも持っておくと何かと便利です。Amazonが吸収した多数の通販サイトがAmazonUSアカウントでログインできるので。
あと、私が個人的に見る所はNORDSTROM.
ここは在米中、実店舗の方によく行っていたデパートなんですが、雰囲気のいいデパートなんです。伊勢丹みたいな空気。NORDSTROMは日本配送始めましたよ☆
Width:(幅)が表記されていますし、口コミも参考になります。”私はワイズ「」だけど、これはきつかった。”など建設的なレビューが多いです。さすが通販大国。