テーラードジャケットというと、まあまあきれい目の着こなしに使うので、価格もそれなりにしますよね
ピンキリとはいえ、だいたい1、2万円は普通はすると思うんです
普段着のコーディネートで軽く羽織りたいくらいのジャケットなら
カジュアルで着こなしやすい、価格もリーゾナブルプライスだと嬉しい🐼
普段着なら、数千円で買えるとお財布に優しい
という事で、2021/2/28現在、そのくらいの価格帯で買えそうなテーラードジャケットを大特集
細かい価格はジャケットを販売するサイトで直接確認してください
もしかしたらセールになってさらに安くなったりと、変動することもあるので、元々このブログでは細かい価格はあまり載せないようにしています
(さすがに値上がることはないと信じたい)
通販サイトは規模が大きくなるほど、取り扱う幅が広いので、予算をあらかじめ設定すると実際に自分で購入できる価格帯がたくさん出てきて楽しいです。買えないもの見ても楽しくないですからね
カルゼジャケット
軽くて柔らかい素材で、肩凝らずに着られるテーラードジャケット
こういう素材は、暗めの色を選ぶと価格が表面化しにくいです
おすすめはネイビー
別売りですが、同じ素材でパンツもあるので、セットで買えばスーツのように着られます
カット地テーラードジャケット
カット地は伸縮性ある素材で、分かりやすく言うとスウェットのような生地
これもカーディガン感覚で着られる柔らかい素材
伸縮性と通気性も両立のジャケット
夏でもジャケットを着る場合に重宝しそうなジャケット
白ジャケットも持っておくと便利です
ストレッチ性と優れた通気性が魅力的なストレッチクールドットジャケット
テーラードジャケットに無数の穴が開いて熱がこもりにくい軽やかな生地を使い、これからの暖かな季節にも使いやすい軽やかなジャケット
ドットジャケットって何だ?とおもったら、生地に穴をあけて熱を篭りにくくしてるんですね
すごい技術だ。
他にも予算内に収められそうなテーラードジャケットがたくさん