メンズ 春の着こなし大人のパーカーコーディネート
パーカー、パーカ.とも言いますか。
語源はparkaですが、海外の通販などで探す時はparkaだとあまり引っかかりません。
日本でパーカーというとスウェット素材のフード付きトレーナーが一般的ですが、
英語サイトでPARKAはどちらかというとマウンテンパーカー、モッズコートのような、アウターが検索に引っかかってきます
英語圏では帽子が付いたスエットシャツそのままなんですが、hooded sweatshirt、フード付のスウェットシャツというそのままの言葉で検索した方がよく見つかります。着こなし例などを画像検索する時は「hooded sweatshirt」で探してみてください。
ただ、最近は日本語サイトも作ってくれるところがあり、そのへんも翻訳してくれるので「パーカー」でも出て来ます♪
例えばアメリカの通販サイトREVOLVEにある
JOHN ELLIOTT パーカー
アメカジが好きな人はチェック
JOHN ELLIOTT FOLSOM パーカー
限定か
パリオリンピックですかね
JOHN ELLIOTT カーゴパンツ
春夏ならショートパンツも
JOHN ELLIOTTのスウェットショートパンツはシルエットがすっきりしておしゃれ用に使やすい
部屋着感が薄れるというか
パーカーは大学生っぽく、子供っぽくなりがちなので、脱学生スタイルで大人でも着こなせるパーカの着こなしを。
大人っぽく着こなすなら、パンツはゆるめに
ワンカラー(トーン)コーディネート
色をあまり使わないほうがお洒落に仕上がりやすい
Cuts DIVINE FLEECE パーカー
SPUTNICKS

黒のバーバリー
ブラック一色でポイントを靴やバッグで持ってくるとオシャレです


カラーコーディネート
春はホワイトで爽やかに
トップスに白を持ってくると清潔感も出て爽やか
黒いパンツではっきりさせるもよし
白xグレーで優しいコントラスト
ブラックデニムのブリーチはグレーになる

デニムはブリーチ強めのライトブルーがおすすめ
デニムのトーンで落ち着き具合が変わる
少しくすんだブルーだと落ち着いた大人の雰囲気に
大人の色ブラウンをかっこよく使う
白を多めにするとブラウンもいけます
ポイントは、パーカーのブラウンよりも濃い色を入れない
■■■
メンズブラウンのパーカー
■■■

靴にブラウン系を使うパターン

■■■
ほんの少し白が入るだけで垢抜けポイントになる

黒のパーカー探し
カジュアルスタイルに使う靴
CONVERSE
ANTONIOLI
ALLSAINTS
REVOLVE
Rag & Bone
REVOLVE
Sorel
REVOLVE
パーカーに合わせるジーンズ
デニムとパーカーなら定番中の定番なので、何でも合わせやすそうですね
パーカーの色は明るい色の方が、「お洒落なのかな」と思ってもらえる確率が上がるので、できれば綺麗な色を選ぶといいですよ
あと、大人は「ダメージ」しすぎないものをチョイス
あれは、一般的には若者・学生が着るジャンル
バランス結構大事です
やや細見のぴったりしたトップスなら、ボトムスも揃えるほうが大人っぽくなります
通販では、モデルがターゲット層と考えればいいので、自分の好みに近い着こなしをしているブランドで揃えていけば、そんなにモッサリしたファッションにはならない
はず。
ストリート系が好きでないなら
細すぎず、太すぎずちょうどいい美脚パンツですっきりしたコーディネート
FENDIを参考に
ストリートならダルっと、ゆるっと
